![みそじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![プリポキオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリポキオ
一ヶ月ですし、そのくらいは必要になっちゃいますよね(^-^;
母子手帳はよくある専用ケースに入れてるとかさばるので、途中から、母子手帳と保険証とかかりつけの小児科の診察券だけが入ればいいくらいのコンパクトなものに入れるようにしてます。
離乳食とかマグとか持ってくようになるともっとかさばりますしね…
![まや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まや
授乳ケープがおくるみにもなるやつなので、その分は少ないかもしれません( ^ω^ )
でも大荷物になりますよね(;ω;)
うちはそれにミルク、お湯、白湯もなので…
-
みそじ
まだ母乳やからマシなんですね( ; ; )なんだかんだケープは使わないけどもしもの時って考えると物が増えていきます(^^;;
- 11月4日
![ゆうちゃんlove](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃんlove
わたしも大荷物です笑
混合のためミルク、お湯、水も持って行くので余計大荷物です(;ω;)
-
みそじ
水筒も持つとなると重くなるし大変ですよね( ; ; )トートバッグ一つくらいになると楽ですよね〜〜
- 11月4日
-
ゆうちゃんlove
半日出かけただけで肩こりひどくなります(;ω;)
カチコチですよ(;ω;)- 11月4日
みそじ
離乳食始まったらまた荷物増えるんですねヽ(´o`;周りのお母さんが荷物が少なく見えるので気になりました!有難うございました⭐️