
コロナ禍において、近所のパン屋では個包装されていないパンが多く、お客さんがトングで取っていました。私は気にしすぎでしょうか。個包装されていないパンを皆さんは買いますか。
このコロナ禍ですが、パン屋さんは個包装されていないところが多いのでしょうか。
先ほど近所のパン屋さんに行ったらほとんどのパンが包装されておらず、お客さんがトングで取っていました。
私が気にしすぎなのでしょうか😅
個包装されてないパン、皆さんは買いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私は気になるタイプなので買いません💦
近所のパン屋さんは、コロナが流行り出してから個包装されているところばかりです!

はじめてのママリ🔰
うちの近くのパン屋は大体ビニール袋に入ってますよ。
揚げたカレーパンは口が開いた状態の紙袋なのと、焼き立てはカウンターにそのままですが他はしっかり入れてあります。
パンくらいでとも思いますが、マスクしてるとはいえ結構話しながら買ってる人も多いですし、少し気が引けますね😅
前なら気にしなかったことをやっぱ気にするようになりますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
大体ビニールに入ってるんですね、羨ましいです。
近くのイオンなどは個包装して売っていたと思うんですけど、よく行ってたパン屋さんに久しぶりに行ったら包装されてなくて残念に思ってしまいました😓- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
近所にパン屋2店舗くらい歩いていける距離にありますが、どっちもそんな感じでした。
ビニール入れたり、プラケース入れたり大変だろうなとは思いますが、子供抱きながらも買いやすいのでいろんな意味で有難いです。
今はどこもそう言う感じでやってるのかと思っていたので驚きでした💦
1店舗は小さなお店なので、それ+人数制限でいつも行列です😂- 2月27日

はじめてのママリ🔰
個人のパン屋なら
買います😊
スーパーとかなら
梱包されてるやつにします!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
個人のパン屋さんですが、今日もお客さんがとても多く賑わっていたので気にされない方がほとんどなのかなと思って質問してみました。- 2月27日

まいちゃん☆
私は個包装されていなくても買います🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
今日のパン屋はんもとてもお客さんが多かったので、気にされていない方も多いのかなと思って質問させてもらいました。- 2月27日

はじめてのママリ
気になったことなく普通にかっていました🥺 それを気にし出すとスーパーの野菜とかも気になりません?😳💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
スーパーの野菜は調理する時に洗うので特に気になりません。- 2月27日

ままりな
パンは、かなり冷ましてから入れないと品質が落ちる+紙袋に入れる方が望ましいので(ブリオッシュやデニッシュ生地、フランスパン生地などは紙袋)
ビニール袋で中身も見えるようにして個包装っていうのは難しいのかなと思います。
パン好きですが、私のよく行くところは周りでは個包装のパン屋(スーパー併設のパン屋や割とお安めのパン屋さん)もありますが、一つのパンの値段が350円〜のような美味しくて高級志向のパン屋ほど、そのまま焼きたてを並べているイメージです。
我が家はどちらのパンも買います!(^^)
-
はじめてのママリ🔰
そういう事情があるのですね。
私は気にするタイプなのでなんだか残念に思ってしまったのですが、確かに冷めて個包装していると焼きたてのおいしさは味わえないのもさみしいですね😅- 2月27日

退会ユーザー
私も気になるので行かなくなりました😅
スーパーのパンでいいやと思ってます🍞
-
はじめてのママリ🔰
早く以前のように気にせず焼きたてパンを買えるようになるといいですね☺️
- 2月27日
はじめてのママリ🔰
私も申し訳ないですが、そのまま出てきちゃいました。
小さい子が指差して「いち、に、さん…」と数えていたり触りそうだなとヒヤヒヤしちゃって😅
退会ユーザー
私も同じ状況なら出ちゃいます😭💦
『どれにする?』と話しながら買い物する人も多いでしょうし、マスクしているにしても怖いですよね😨
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
気になってしまいますね…
買うつもりで入ったので娘にも悲しい思いをさせちゃって、私の気にしすぎなのかなと思っていたところでした。
共感してくださる方がいて少しホッとしました😅