※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chocola222
子育て・グッズ

土曜日の電車移動、ベビーカーか抱っこ紐か迷っています。電車で寝る可能性あり。抱っこ紐がきつく感じるため。他の方の経験やアドバイスを求めています。

土曜日にドアtoドアで1時間かかる場所に電車で行くのですが、ベビーカーを持って行くか迷っています。

最近ほぼベビーカーに乗らず、昼寝もせず動き回っていますが、電車にそこそこの時間乗るので寝てしまう可能性が高いです。
体重も11キロを超え抱っこ紐もきつくなったため、旦那と出かける際は抱っこ紐は持って行かずにベビーカーを念のため持っていっています。もう最近は全く使ってません。

土曜日は私と娘の2人で出かけます。乗る電車も普段は激混みの電車。土曜は少し落ち着くかもですが、スカスカではないと思います。

皆さんならこういう時はやはり抱っこ紐でしょうか?

ちなみにエルゴのオーガニックコットンなのですが、なんか布が千切れそうで怖いです笑
同じの使ってる方、お子様の体重が11キロぐらいでもいけてる方いましたら教えてください!

コメント

みうみう

14キロ越えの娘ですが、保育園の雨の日の送迎は未だ、エルゴですよ╰(*´︶`*)╯♡
裏道で車がものすごい勢いで通ってて怖いので。゚(゚´ω`゚)゚。

  • chocola222

    chocola222

    ありがとうございます!
    すごいですね!腰など大丈夫ですか?
    でも安全には変えられないですよね...
    ちょっと試して見ます!

    • 11月5日