
妊娠6週で吐き気が続いていたが、昨日から止まった。心配で病院に行くべきか、安静に待つべきか相談したい。
妊娠6週です。31日に心拍の確認をして、次は14日に病院へ行く予定です。29日から3日の夕方までずっと吐き気が酷く(水分はとれてました)ずっと横になっていたのですが、昨日3日の夕方からピタリと吐き気が止まりました。腹痛や出血はないのですが、初めての妊娠なので心配です。腹痛や出血があれば病院に連絡をとも思うのですが、心配でこちらに質問させていただきました。病院に行った方が良いでしょうか?それとも安静にして14日まで待った方が良いでしょうか?似たような経験のある方など、アドバイスいたるだけると嬉しいです。
- 2k
コメント

華ちさ
つわりあっても毎日ずーっとある方もいればその日によって動ける日がある方もいますよ!
私も今日中割りと大丈夫で夕方から寝るまで気持ち悪かったり。。
なので出血とかなければそこまで心配することないとおもいますよ😌
2k
ありがとうございます!
そうですよね、引き続き安静にしておきます!
少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました!
華ちさ
色々不安になることも多いと思いますが不安になりすぎもよくないですし赤ちゃん信じてあげましょ☺
2k
そうですよね!本当にありがとうございました☺️