子育て・グッズ 7ヶ月の子がRSウイルスにかかり、ベビーベッドで寝なくなりました。上の子の寝相が心配で、同じベッドで寝ている方、工夫されていますか? 7ヶ月の下の子が、先日RSウイルスに罹ったのをきっかけにベビーベッドで寝なくなりました😭 ダブルベッドとシングルベッドを繋げているので広くはありますが、上の子の寝相が破滅的なので心配です… 寝相が悪い上のお子さんと小さな下のお子さんが同じベッドで寝ている方、何か工夫されていますか?😖 最終更新:2022年2月28日 お気に入り ベビーベッド 夫 上の子 na*(4歳1ヶ月, 7歳) コメント ダッフィー 子供と子供の間に自分が寝てます☺️ 寝かしつけてから自分が寝るまで時間がある時は、子供達の間に布団を置いて、下の子の方に行かないようにしてモニターで見守ってます☺️ 2月26日 na* お返事ありがとうございます! なるほど間にお布団ですね🥺❣️ 乗り越えて侵食することはありませんか?😂 (それを察知するためのモニターでしょうが…!笑) 2月27日 ダッフィー 布団やっておけば、乗り越えた事はまだないです😊 2月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
na*
お返事ありがとうございます!
なるほど間にお布団ですね🥺❣️
乗り越えて侵食することはありませんか?😂
(それを察知するためのモニターでしょうが…!笑)
ダッフィー
布団やっておけば、乗り越えた事はまだないです😊