※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新しいこども園に入園する際、おむつ利用が義務付けられているが、子どもはトイレトレーニングが進んでいるため不満。意見を述べるとクレーマーと思われるか悩んでいる。

新設のこども園(2歳児)に春に入園します。
その園では手ぶら登園を導入されており、お布団セット+おむつ利用で月額3500円です。
3歳児以上はお布団セットのみ利用で1500円です。

全員加入とのことですが、
子どもはトイレトレーニングが進んでいて、お昼寝時以外はトレーニングパンツで過ごしています。
なので一日、一枚二枚のおむつために、そのサービスを利用するのは嫌です。おむつもマミーポコは使ったことがないので、なんだかなぁ。という感じです。
郷に入っては郷に従えでしょうか?
意見するとクレーマーな親だとおもわれるでしょうか?

コメント

課金ちゃん

息子が4月から行くこども園も、オムツは月額制です💡
グーンプラスだったかな?
使う枚数減ってくると、確か月額料金も1000円くらい減った気がします💡

そういう決まりの園なら、仕方ないと思ってます😅
よっぽど気に入らないなら、保育園の候補から外しますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    見学のときは加入は希望制ときいていたので、話が違うぞ!?となりました😞
    最初から、目立つようなことはやめておきます

    • 2月26日
ママリ

使用する枚数が少ないのに支払うのはモヤッとするかもしれませんが、それが園の方針なのであれば仕方ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、
    従います😞

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    上の方へのコメントを拝見しました。見学時と変わったのですね💦それなら余計にモヤモヤしますね。

    • 2月26日