![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦の皆さんに質問です。マイホームを建てる際、旦那さんに建ててもらったと感じますか、それとも二人で協力して建てたと感じますか。お金を稼いでいるのは旦那さんですが、家計管理や生活を支えているのは奥さんです。亭主関白な旦那さんとの関係で、自分の要望を伝えられるか不安に思っています。
専業主婦のみなさん、マイホームを建てたときに
①旦那に建ててもらった!
②2人で力を合わせて建てた!
どちらの気持ちですか?
いいねで教えてください!
コメントも大歓迎です!
お金の面では稼いでくれたのは旦那さんですが、生活費のやりくりや節約、旦那さんが仕事に集中できるように家を回しているのは奥さんですよね!
これからマイホームを建てるんですが亭主関白な旦那なのでいつか「俺が建てた家!」と言いそうで、なんだか私の要望を言ったり自分の家って思えるか不安な気持ちです。
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①旦那さんが建てたマイホーム!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
②2人で建てたマイホーム!
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
昨日上棟でしたが、むしろわたしが建てました😂
だって、内装も間取りもぜーんぶ主人はわたし任せ。営業さんと2人あくせくしながら頑張ったので、もはやこれはわたしの家です😭笑
-
はじめてのママリ
お金だけでは家は建たないですもんね!
お疲れ様でした!
素敵なマイホーム生活をお過ごしください😍- 2月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と同じく、営業さんとのやりとりや書類関係全て用意したのは私なので、気持ち的には私が建てた気分です😂
また金銭面でもローン組んだのは旦那単独名義ですが、私自身も正社員でがっつり働いていたので組めたんだぞ。って内心思ってます!笑
旦那もうちの大黒柱は全てにおいてママやから〜と娘に自分で言ってます🤣
-
はじめてのママリ
旦那さん公認の大黒柱なんですね🤣
仲良さそうなご家族ですね🥰- 2月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ローン組んだのが旦那名義だし
旦那が書類も全部やってくれたし
私はキッチンくらいしか決めたなかったので
どちらかといえば①ですね!
でも旦那は「だから俺が上!」とは思ってないみたいだし
自分達家族の家ですしね😊
私が食費+日用品で10万でやりくりしてますが
それができるのは旦那が仕事頑張ってくれてるからで
家にいられて自宅保育ができて家族を支えられてるのも旦那の仕事があるからだって思っています☺️
-
はじめてのママリ
もちろん旦那のおかげとは思います!
「俺が建てた家」と言われる将来が目に見えてて憂鬱です😂
頑張ってやりくりするぞー!- 2月27日
![ママ乃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ乃
ローン折半だし、土地代とか頭金とか出したし、2人で建てた家!って感じですかね。
間取りとか内装とかも2人で話して決めたし…(と言ってもあたしの意見がほぼ通った感じ。こだわりのない旦那で良かった!)
-
はじめてのママリ
専業主婦だけどママ乃さんの貯金からも払ったって感じですかね??
やっぱり2人の家!って思えるほうが気持ちいいですよね!- 2月27日
-
ママ乃
正職員でずっと仕事続けてます。福利厚生しっかりした職場なので辞めるのは勿体無いので…
1人目から切迫で入院したりと妊娠してめっちゃ保険金入ったので家の頭金になりました笑笑
どっちかの家、というより2人で頑張った家!の方がお手入れとかも頑張れる気がします。
旦那の家なら旦那が全てのメンテナンスしてねー!ってあたしならなっちゃうので。- 2月27日
-
はじめてのママリ
共働きなら問答無用で2人の家ですね!!
- 2月27日
コメント