
カバーオール、抱っこ紐ケープ、ブランケットの2wayタイプ、フットマフ、どれがオススメですか?生活スタイルに合わせて、皆さんならどれを買いますか?
カバーオール、抱っこ紐ケープとブランケットの2wayタイプ、フットマフ、
どれが一番オススメですか?
イマイチ分かりません(*>ω<*)
全てダウンタイプで考え中です。
出費も極力抑えたいです…😭💦
因みに生活スタイルとしては、普段車で
スーパーなど短時間の時は、そのまま抱っこか、抱っこ紐。
週末に百貨店やショッピングモール、観光などの時はベビーカーです!
たまーに、散歩や電車に乗る時もベビーカーです。
皆さんならどれを買いますか🙁?
- ショコラ(9歳)

yuumi
カバーオールとベビーキャリーとベビーカーで使えるあったかもこもこ2WAYケープ

yuumi
すみません編集途中で投稿してしまいました!
あったかいフリースのカバーオールとベビーキャリーとベビーカーで使えるあったかもこもこ2WAYケープを買おうと思っております!
ダウンは、洗えないから考えてませんね。
ママは普段用の防寒着を着て、抱っこ紐であかちゃんを抱っこして、ケープを装着したら脱ぎ着も楽かなと思います!
ポケットがあって、手袋が入らないところも気に入ってます!
-
ショコラ
ありがとうございます😊
フットマフはあったかくて装着したままで楽そう!
と思っていましたが、
万能なのは、オススメして頂いたような2wayタイプですよね😉
そういえばダウンはなかなかクリーニング出来ないですね😭
画像の2wayタイプ暖かそうです♡
ちょっとアマゾン見てみます😍- 11月4日
コメント