![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日まで2日。NST中はお腹張らず、赤ちゃんが下に降りてない。院長先生は自然分娩を希望。痛みはあるが陣痛ではない。来週中に陣痛来るか不安。赤ちゃんはマイペースで寝ている。
予定日あたりに赤ちゃんが下に降りてなくてもすぐ陣痛来ましたか?😭
予定日まであと2日。今日もNST中は全然お腹張らず、ベビは3700gなのに下に降りてなくて、なんともマイペースビッグボーイ😂
4000g近いのに産めるか不安だと相談したけど、なるべく自然分娩方針の院長先生、、「4500でもスルッと産む人いるし、余計なことして変になったりするからね〜少なくとも40週のうちには何もしたくない、41週に入っても出てこなかったらさすがに考えるけど」と💧やっぱりそう言われると思ってた😮💨
とりあえず来週、予定日少し過ぎたあたりにNSTとかして様子見てまた考えるって🥲
初産なんだけどな〜会陰切開が肛門まで切るようになったら嫌なんだけどな〜とかいろいろ思いながらも何も言えんかった😂
歩いたり余計なことしなくていいから!ゆっくり過ごしといてと言われた、、予定日近いのに歩くなって言う先生なんているんだと驚き🤣笑
病院待ってるときから下腹部の鈍痛が、、今もずっと鈍い痛みが続いてる💧そして動いたりするとキューって痛くなる。規則的とかじゃないから陣痛じゃないんだろうけど何の痛みなんかな🥲
先生は来週中に陣痛来るじゃろうって言ってたけど、、
来週中に出てきてくれるんかな〜😥
エコーの我が子のマイペースっぷりったら😂産まれる方法知らんのじゃない?ってくらい、腕に顔乗せて寝てたわ👶🏻笑
- みっちゃん(2歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も予定日まであと2日ですが、子宮口ゼロです😂
経産婦?って聞かれるレベルで進まなさすぎて、、、
あんまり回答になってませんが、上の子の時は子宮口3センチ開いてかなり降りてきてても予定日超過で促進剤で産んでるので、体質もあるのかもしれませんね、、、
鈍痛はおそらく前駆陣痛の可能性ありますね。
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
38wの地点で全く降りてなかったです!
でも、それまで通り過ごしていいよ〜無理に運動する必要ないよ〜焦らないで〜って言われてました!
結局39w2dで陣痛きて生まれました!
4000g近いって言われてましたが、出てきたら3170gでした!
大きすぎなかったですが、肛門のほうまで会陰切開しました💦
-
みっちゃん
コメントありがとうございます😊
運動しなくていいよっていう先生だったんですね!🥺少し安心、、笑
降りてなくても陣痛きたんですね😳
推定よりだいぶ小さい!私もそうだったらいいんですが😂
肛門まで切開、、陣痛の痛さより恐ろしいです😭- 2月26日
-
るん
私も運動しろ!って言われると思ってたので驚きでした❗️😳
内診グリグリすらなかったです!!笑
入院中は切開の部分の痛みに苦しみましたwww
切開したところは退院したらすぐ痛み消えました!笑
陣痛は痛い!って構えてるからなんとか乗り越えられますが、産後も痛いんかい!って感じですよね😓
私的に産むのより産んだ後の処置の方が痛かった気がします笑笑- 2月26日
-
みっちゃん
うちも院長は内診グリグリしません😂笑
方針が同じような病院なのかもですね(笑)
退院したらなくなったんですね!それなら少し安心です🥺
産後の処置とか痛みの方が嫌です😂長引く感じがして😂- 2月26日
-
るん
多分結構珍しいですよね??笑
なんで産むのも痛いのに産後も痛い思いしないといけないんだー!って思いながら入院生活送ってました😂- 2月27日
![かなっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなっぺ
我が子、長男は39週6日で、頭の直径が10cmになってしまい、経膣分娩が難しくなるとのことで、誘発分娩でした💦頭の直径が10cm以下であれば、確かに41週までは待つところも多いみたいですね✨
ちなみに、長男の時は初産、吸引して助産師さんがお腹押して、会陰は裂けて切ってで、3928gでした(笑)
2人目の長女は、臨月入ってずーっと位置高めで推移して、40週6日で陣痛きました。陣痛きてて5分間隔でも位置高めでしたが、徐々に降りてきて、ちゃんと経膣分娩できました😊
なので、高い位置にまだ居ても、陣痛くることありますよ✨ちなみに、私の場合は前駆陣痛は張ってるなーって感じで、本陣痛は腰が割れそうな痛みでした(笑)
促進剤使って1人目を産んでますが、できるなら、本人が出てきたいと思ってから産みたかった。。。なので、頭の大きさがまだ大丈夫なら、気長に待っててあげてください💕可愛い赤ちゃんに、無事に会えると良いですね❤️
-
みっちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!うちの子もエコーでは頭が10cmだったけど何も言われませんでした😂
ほぼ4000g!😳裂けて切っては痛そうすぎます😭
高い位置でも陣痛きたんですね!
腰は最近ずっと痛いので陣痛だと気付けばいいんですが😂笑
たしかに促進剤を使ってまで出すのもなーとは思うんですが🥺なんせ産めるか不安で、、😵💫気長に待ってみます😂- 2月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
38wの検診でまだまだだな〜と言われたのですが39w1dで陣痛きましたよ✨
でも微弱陣痛と回旋異常で出てくるまで22時間かかりました😂
4000g近いと焦りますよね💦
-
みっちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!降りてなくても陣痛きたんですね🥺
22時間、、長かったですね😭
大きくなければいいんですが、、大きいと焦ってしまいますね🥲- 2月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も予定日2日前です😭
木曜日の健診でやっと1cmくらい開いてきましたが全然陣痛来ません😭
-
みっちゃん
コメントありがとうございます😊
予定日一緒ですね🥺✨
陣痛来ないですよね〜悲しい😭- 2月26日
-
ママリ
全然来ないです😭
毎朝起きて絶望が😂😂
下半身ガタガタで、、、
ツライです😭- 2月26日
-
みっちゃん
分かります😂無駄に焦ってしまいますよね😭
体も痛いとこばっかで限界ですよね💧
早く陣痛が来ること願いましょう🥺- 2月26日
みっちゃん
コメントありがとうございます😊
予定日同じですね!✨
子宮口開いてても陣痛来ないこともあるんですね🥺体質かあ、、🥲
前駆陣痛なんですかね💧陣痛に繋がればいいんですが😂