※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの障害で保育園で加配を受けているが、経済的に厳しい状況。医者の診断が必要かどうかや、手当ての有無、診断までの時間について相談です。

障害を持つお子さんを育てているご家庭の方、
教えてください。
息子は言葉の発達が遅く、保育園の2歳児クラスから加配の先生に付いてもらっています。
3歳児クラスに上がるにあたって、加配が付いていると時短の保育になるとのことで、今年度やむを得ず正社員からパート勤務に変更させてもらったのですが、どうにも家計が厳しく1年経ってみて今後やっていける自信がありません。

保育園からは、加配は付けるけど医者の診断は必要ないと言われ
病院受診はまだしていないのですが、受診してしっかり診断が出れば、何か手当て等もらえるのでしょうか?

また、初回受診してから実際診断が出るまで
どれくらいかかりますか?

コメント

ママリ

知的障害があると、児童扶養手当がもらえると思います。
知的障害でも軽度だったり、発達障害単独だと対象にはならないと思いますが、自治体によります。

検査をして、検査結果をもとに診断なので、早ければ2回で診断されるかもしれません。
それも病院や医師にもよるかなと。

ともよ(о´∀`о)

うちの息子も言葉が出ておらず、4月から2歳児クラスですが、まだ加配の説明なしで、保育園へ通ってます。プラス別の施設へ言語訓練へ通ってます。保育園から必要ないと言われてもないけど、おかしいから、、市役所へ行き、手続きし、手帳を作成し、週1ペースで通ってます。医師の診断も混んでいるので早めに動いた方が良いと言われ、申し込みしたのは10月頃なのに、診断受診は3月です。市役所の保育科または福祉課へ相談し時短から預かってくれる施設、放課後デイサービスなど紹介してくださると思います。

凪

発達障害や知的障害の診断が出れば、特別児童扶養手当を申請できると思います。

また、今年度は2歳児クラスの為保育料がかかっていると思いますが、来年度からは無償になるのでそれだけでも少し楽になるのではないでしょう。

病院は、前もって発達検査や診断希望の旨を伝えておけば、初診時に検査、2回目に結果、となると思います。
大きかったり人気の病院だと初診までに数ヶ月待つこともあるようです。

りんご

皆さんがおっしゃるように、知的障害等があり療育手帳が受給されれば特別児童扶養手当の申請ができます。ただ、自治体にもよるのかもしれませんが軽度だとなかなか療育手帳は出なかったりします。後は療育手帳を取得すると療育の利用等も進められると思いますしそうなると時短になるかもしれません。
言語のみで今どのような状態でしょうか?加配を外すのは大変そうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明不足ですみません。
    今年度から3歳児クラスになり、フルタイムから時短保育に切り替えて預けています。昨年度から発達相談に通っていたのですが、今年度から週1回の通所にして療育施設にもお世話になっています。

    言葉はだいぶ出てきましたがまだ一語文、遅れてきたイヤイヤ期もありなかなかやりとりも難しい部分がありますが、日々の日課(ごはん、ハミガキ、ねんね、お風呂など)や、好きなもの、興味のある事に関しては言葉で伝えると理解している様子です。
    発達段階的に1歳半〜2歳くらいと思うのですが、今後4歳児クラスに上がると周りとの差もだいぶ出てくると思うのと、言葉の理解が未熟な為戸外活動では遊ぶ時の約束や交通ルール等伝わらず危険な事が多いと思われるのでまだまだ加配が必要と思います。。
    長くなってしまいました💦すみませんm(__)m

    • 2月26日