※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供がトラブルに興味を持つのは普通のことですか?うちの四歳の子は地震や火事、津波のイラストを見ると興味津々で、ぬいぐるみを踏んづけると喜びます。この子は大丈夫でしょうか?

子供がトラブルとかに興味もつのはふつうのコトですか?
例えば、うちの子は地震や火事、津波のイラストとかみると興味津々です。
またぬいぐるみをわざと踏んづけて、私が痛いよ〜って言うと喜びます😅
この子は大丈夫かしら?と心配になります。四歳です。

コメント

deleted user

普通…ではないですね😅
普通が何かもわかりませんが、
人の不幸を喜んでる時に、痛いよーだけではなくしっかりお話ししてあげてないんでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    普通ではないのですね😅
    教えて入るのですが、生まれつきの性格なんでしょうか😥

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

自然災害について、どういうことなのか聞いたりするのは変だと思いませんが、ぬいぐるみを踏んづけて喜ぶとかは普通ではないと思います。

ビール

4歳の娘がいます😊
至って普通のことかと感じました❗️
うちも同じですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月27日