※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのまままり
子育て・グッズ

義実家でお食い初めに行く際、完母から完ミに変えた理由を聞かれたら、授乳のストレスが理由であることを伝えるのが良いでしょう。

今からお食い初めで義実家に行きます
完母だったのを完ミに変えたんですがもし理由聞かれたらなんて答えるのがいいでしょうか😭
理由は授乳のストレスなんですが、義母は旦那を母乳で育てたかったけど母乳が出ずミルクになったから母乳沢山あげてよ!タイプです😔😔

コメント

はるる

私は生後1ヶ月半で完ミにしました!
同じく授乳がストレスだったのと、乳腺炎をこじらせて結局切開までいったので😭
私の義母はころさんのお義母さんとは違うタイプなので、参考にならないかもしれませんが、旦那さんに上手いこと言ってもらえないですかね😭?
あまりにころさんがしんどそうだったから、ミルクにしたら俺もミルクやれるから!とか💦
正直に授乳がキツイことを言って分かってくれたら1番いいんですけどね😭
母乳の出が悪くなっちゃって💦っていうのも通らないですかね💦💦

  • はじめてのまままり

    はじめてのまままり


    コメントありがとうございます🌷.*
    同じ方が居て安心しました🥲
    そして切開なんて考えただけで痛いです😭
    旦那はちんぷんかんぷんなので😅
    母乳の出が悪くなったって言いました〜😭
    へ〜そうなんや...って感じでしたけど特に突っ込まれることなかったです🥺
    ありがとうございます!

    • 2月26日
しりママ

母乳出なくなってきて!でいいと思います😓
別に嘘つく必要もないですが、やはり祖母世代などは母乳育児が〜とうるさい人が多いのでそこを指摘されると面倒なら出なくなったが1番面倒なくていいと思います✨

  • むーみん

    むーみん

    私もそう思います💖
    実際私は、新生児期のストレスや不眠で急激に10キロ減って母乳も出なくなったので😂
    私もミルクにするのが後ろめたくて、なんで言われるだろう、て思ってましたが、
    ストレスや寝不足で出なくなりました、、、て暗い感じで言えば何も言われなかったです🤣笑笑

    • 2月26日
  • しりママ

    しりママ

    私も出来ることならミルクにしたいですが、
    お金かかったり出掛けるのに準備があったり、帰ってきてから洗って消毒したりが面倒で完母にしてます💦
    どちらもメリットデメリットあるのてその辺わかって欲しいですよね😣

    • 2月26日
  • はじめてのまままり

    はじめてのまままり


    コメントありがとうございます✌🏻️´-
    母乳の出が悪くなって、体重が増えなくなったからって言いました!
    へ〜そうなん。って感じでしたけど特に突っ込まれることなかったです🥲
    ありがとうございます!!

    • 2月26日
  • しりママ

    しりママ

    特に突っ込まれなくて良かったです🙆‍♀️
    そーゆーの、いちいち考えなきゃいけないの面倒ですよね💦
    お疲れ様です✨

    • 2月27日
Himetan❤️

出先では授乳室などない場所もあったり、わざわざ探したり授乳室の順番待ちをしたりしなくてはならない事もあったりして自分自身授乳している姿を家族であっても見られるのが嫌だったり気になってしまうのと、将来的に預けたり薬をあげる時などに哺乳瓶を使える様にしておきたいのでとか、ミルクなら旦那さんやお義母さんにもあげてもらえるとか、離乳食を始めたら飲んでる量なども管理したいのでと言ってはどうですか?

  • はじめてのまままり

    はじめてのまままり


    コメントありがとうございます🍒´-
    哺乳瓶でも飲むようにしときたいという理由もふまえて伝えました!

    • 2月26日
らららら

ストレスで出なくなりました🥲
でいいと思いますよ!

  • はじめてのまままり

    はじめてのまままり

    コメントありがとうございます👼🏻
    ストレートにはちょっと言えなかったので、別の理由にしました😅

    • 2月26日