
旦那の金遣いが気になり、携帯代が高額で困っています。結婚後、彼の態度が変わり、話すと怖くなります。働き始めたら離婚も考えています。同じような経験の方、解決策を教えてください。
旦那の金遣い(auかんたん決済)をどうにかしたいです。
給料は全部預けてくれて、そこからいろいろやりくりしているんですが、(お小遣い500円←タバコ代・お弁当毎日渡してます)
旦那の携帯代が7万とか8万なんです。
多い時で9万とか、、
一度見せてもらったことがあるのですが、内訳がかんたん決済とAppleで埋まっていました。(全部1000円づつ)
本人に聞いても分からないとか、シラを切られます。
酷い時だと逆ギレされます。怖いです
普段は優しいのに、お金のことを言うと怖いです
結婚してから人が変わったような感じがします。
私自身は息子が1歳になったら働こうと思っています。
そして仕事が軌道に乗って安定してきたら、離婚も有りなのかなと思っています。
同じ境遇、もしくは似たような境遇の方、
解決策あるよ!って方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

lii
課金できないように設定したらどうですか?🤔

ままり
あ、かんたん決済は金額上限を決めることが出来ますよ。
私のは1万円になってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
一度見た時、上限金が未設定になっていました。
今月はもう設定出来なくて来月からやってみると言われました。
でも少ない金額にしても設定し直される可能性が…( ºωº )
ですがありがとうございます!
やってみます💪- 2月25日
-
ままり
頑張ってください😢
せめていくらまでならいいよ、とか約束があるといいかもですね💦
私なら5,000円までかな…😢- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
機嫌が良いときに話してみます^^*
ありがとうございました😊- 2月25日

はじめてのママリ🔰
私も旦那がかんたん決済
使って課金とかしてたんで
勝手に上限1万にしました。
そしたら次PayPayに
銀行口座から一万とか
チャージされてたんで
それもできないように
しました!笑
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!!!!笑
その後は大丈夫だったんですか??😲- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
その後は大丈夫でした!
でもなんか最近は
ポケモンカード?買って
ますね。- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
でも課金とかしなくなったんですよね!✨
うちはコソコソやっているみたいで…。
近々家族会議する予定です💪- 2月27日
はじめてのママリ🔰
どうやればいいんでしょうか、、(><)
全く分からなくて😥