※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃちゃん
妊娠・出産

生理再開後の母乳量に変化はありますか?生理がきても増えてきた母乳が減ることがあるでしょうか?

生理再開と母乳について質問です!産後母乳の出が悪く、がんばって20ほどしか出ませんでした(;_;)母乳外来、桶谷式などに何度か通い、最近やっと50まで増えて来たのに今日生理のような出血がありました:( ;´꒳`;):生理がくると母乳量は減ってしまうのでしょうか?みなさんは生理再開後の母乳量に変化はありましたか?がんばってやっと増えてきたのにショックで仕方ありません(._.)

コメント

ユカドラ

上の子➡産後三ヶ月
下の子➡産後二ヶ月
で再開しました(TT)
でも二人とも完母で育てましたよ!
母乳の出はめちゃ良かったので関係ないと思います!
生理は憂鬱ですよね(>_<)
母乳育児頑張ってください!

  • あーちゃちゃん

    あーちゃちゃん

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!それを聞いて前向きにがんばろうと思います!ありがとうございました♡

    • 11月3日
0303

完母で1ヶ月ちょいで生理きましたww
出は変わらなかったと思います!(๑´ڡ`๑)

  • あーちゃちゃん

    あーちゃちゃん

    お返事ありがとうございます!
    増えることを祈って引き続きがんばろうとおもいます( *˙˙*)

    • 11月3日
ナッツ🐯

完母で産後一ヶ月で生理再開しました!けど、母乳の量は減るというよりむしろ増えていきました(^_^;)もし不安ならばタンポポコーヒとかタンポポ茶をオススメします✨

  • あーちゃちゃん

    あーちゃちゃん

    お返事ありがとうございます!
    増えたなんて羨ましい♡たんぽぽコーヒー効果がなく辞めてましたがもう1度再開しようとおもいます、ありがとうございました!

    • 11月3日
はまこ

完母で、産後六ヶ月で生理が再開しました。出過ぎるくらいに母乳が出ていたのが、生理期間中のみガクンと減りました。
今でも、生理期間中は母乳量が減ります。
粉ミルクは飲んでくれなかったので、生理期間中に限ってお餅を食べたり、根菜類を食べたり水分をたくさんとったりしておっぱいが張りやすい食事をしていました。
あと、ラズベリーリーフのお茶も良かったですよ☺