※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティー
子育て・グッズ

義理父からの要求や夫の育児への無理解に悩んでいます。皆さんの旦那さんは育児の大変さを理解してくれますか?

こんばんは(#^.^#)

お疲れ様です(#^.^#)

皆さん、今日は、母の日ですが、どう1日お過ごしですか? 私は、普段通りの生活を送りました>_<

さて、本題に入らせていただきます。

先ほど、義理父から、また、『ご飯の支度をせろ』と言われました>_<お母さんの手伝いをしようとしたら、タイミング良く子供がギャン泣きした為できませんでした>_<義理母は、『泣きすぎるから、見てていいよ』と言われました。そして、今日の夜中、子供がミルク飲んだけど、泣いてしまい、何回も母乳をやらないといけなくなりました~_~;その夜中も、旦那は、ギャン泣きしている子供がいるのに、寝ていて、1回も起きてくれませんでした>_<やはり、男性組は、女性の事わかってないのですね>_<どれだけ、育児が大変なのか~_~;皆さんの旦那さんは、育児の大変さわかってくれますか?

コメント

ゆづちゃん

今日は実家にお花届けただけで、主人からお花もらえるかなーなんて期待したら見事に何もないちょっと切ない1日でした(笑)

我が家の主人もまったくもってわかってません\(^o^)/
大変だと思う、なんて軽々しく口にしますが、1人でぐーぐー寝て、休みの日には飲み行きたいなーなんて言ったり……私は休みないの気がつけ〜なんて心で思ってます!(笑)
子供抱っこ紐して、オムツ、食品を汗だくで買って帰宅しても知らん顔……気配りのない人です!
ただ口にするのもめんどくらいのでストレス発散に主人のカードで買い物しちゃってます!

ようこ

何も分かってない。うちも。夜、添い乳で寝かしつけしてた時にちょうど旦那が帰ってきて、授乳しながら寝れるわけないのに、爆睡してるとか言われて、モラハラって言ってやった。そしたら、何て言ったと思う?言われるの嫌なら卒乳させればいいじゃんとか簡単にいいやがって、頭にきて、簡単に辞めれたら誰もそんなに困らねーよ。簡単にやめれないからみんな断乳に悩んでんだろーが。断乳に悩んでんの私だけじゃないし。って言いたかったけど、それ以上言っても、男には母親の気持ちなんか二度と分からないんだから言っても意味ないと思い言うのやめた。

キティー

ゆづちゃんさん

お答えありがとうございます(#^.^#)

私も、何もありませんでした>_<

やっぱり、男性って、育児の大変さわかってくれませんね>_<うちもゆづちゃんさんの旦那さんと全く一緒の事してます>_<


私は、ストレス溜まりまくりです>_<

ようこ

でもさすがに、旦那から、母の日のプレゼントもらおうとは思わないな。旦那の母親じゃないし。

みみとも⌒☆

うちは旦那さんの実家にプレゼントを渡しに行って,お昼をご馳走になりました☆
始めての母の日だったんですが,渡して良かったです♪(*´∀`)

キティー

ようこさん

お答えありがとうございます(#^.^#)

添い寝するだけなのに、『爆睡してるやろ』って言われたら、腹立ちますよね>_<

卒乳も大変なんだよね>_<友達も『卒乳するの大変だった』って言ってた>_<男には、母親の気持ちなんて、二度とわからないだろうね>_<言っても変わらないだったら、一緒だもんね>_<

ようこ

完全なモラハラです。こんなん言われたら育児中のママなら誰でも傷つくわ。

キティー

ようこさん

確かに、旦那から、プレゼントもらう事ないだろうね>_<

本当は、私の実家のお母さんと旦那のお母さんに、母の日のプレゼントをやらないといけないんだけど、旦那が、簡単に『しなくて、良かさ』って言って、結局、準備も何もしないまま、母の日迎えてしまい、お母さん達にはやってないからね>_<私的には、やりたかったのに>_<

ようこ

うちは、毎年500円フォトブックでこども写真集に旦那が携帯で作って、両家に渡してます。あと、近くにミキフラワーとゆう大きくて、安いお花屋さんがあるから、
そこで二つケース買いして、両家の玄関先に置いとく。

キティー

みみともさん

お答えありがとうございます(#^.^#)

いい母の日ができてよかったですね(≧∇≦)

うちの場合は、初めての母の日だったのに、旦那が簡単に、『しなくて、良かさ』って言って、結局、準備も何もしないまま、母の日迎えてしまい、お母さん達にははやってないんだ>_<私的には、やりたかったのに>_<

キティー

ようこさん

完全に、モラハラですよ。他の育児ママが聞いても、腹立ちますし、傷つきますよ。

フォトブックはいいですね(#^.^#)子供の成長が見られるからね(#^.^#)

両家の玄関先に置いてたら、両家のお母さん達、ビックリするだろうし、嬉しいだろうね(*^^*)

みみとも⌒☆

うちの旦那さんも「そんな気使わなくて平気だょ♪」と言ってくれますが私はやるのが常識だと思い,一緒にあげましたッ☆
キティーさんも自分の意思を強く持って伝えたら良かったのに…
やっぱりお嫁さんに貰えると姑さん同士では,いいお嫁さんとゆう感じになるみたぃ‼
うちは今専業主婦だから旦那さんの収入から買ってる訳だけど,プレゼント=お嫁さんがくれたになるみたぃで☆

キティー

みみともさん

強い意思は持って、前々から言ってたんですけど、私も、育児で、今は、旦那の収入だけしかない為、何も言える立場じゃないですよね>_<

みみとも⌒☆

そっかぁ‼
なかなか大変そぅだけど頑張って下さぃ☆
うちも旦那さんの収入のみだけど,何でも受け入れてくれますッ!!
私を怒らすとめんどくさいみたいでッ!!(笑)

キティー

みみともさん

そうなんですよ>_<

はーい☆無理しない程度に頑張ります。受け入れてくれる、旦那さんでよかったですね(o^^o)