
入園式には保護者2名まで参加可能ですが、下の子を義母に預けて上の子と二人で出席するのが一般的でしょうか。旦那は平日で来られず、コロナの影響も考慮して最小限の人数で行くべきか悩んでいます。親子の写真を撮りたいですが、誰かに頼む必要があるかもしれません。
入園式は園児一名につき保護者2名までとなっています。
下の子は義母に預けて私と上の子だけ入園式出席が普通ですかね😅
旦那も行ってた幼稚園なので義母にも新しくなった園見てもらいたいし来てほしいなーと思ったのですが、コロナのこともあるし最少人数で行くべきですよね😅
入園おめでとうの写真とか親子で撮ってもらいたかったんですが…誰かにお願いするしかないですね💦
平日なので旦那は来れないです。自営で有給なんてものはありません。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

けろけろけろっぴ
義母と下の子もいいんじゃないですか?😊

yuki
旦那さん来ないなら主さんと義母さんで良いんじゃないですか?☺️
ただ、下のお子さんの方が分からないので確認すべきですかね💦

らららら
保護者2名なので、下のお子さんはOKかな✨?
と思ったのですが、、
園に問い合わせてみてもいいかもですね💓

ガオ
保護者2名だから下の子と義母さんと行ったらいいと思いますよ(^^)
うちの園は小学生未満なら連れて行っても大丈夫です🙆♀️
コメント