
5ヶ月の大きめbabyにジュニアシートを使ったことでSNSで指摘を受け、悩んでいる女性。体格に合わせた安全な選択を支持してほしいとの思い。
ただの愚痴です💦
共感できる方がいればコメント頂きたいです😖
モヤモヤが収まらなくて書いちゃいました、
先日あまり関わったことのない地元の先輩から
SNSを見てコメントが来ました。
内容はチャイルドシートの付け方や乗せ方について、
うちの子は今5ヶ月半なのですが体重は10kg近く身長も70cmほどの明らかにBigbabyなんです。
それを今あるチャイルドシートに乗せたら肩紐を最大限に伸ばしてベルト締めても窮屈で大泣きするので
ちょっと早いですが1歳(9kgくらい)から乗れるジュニアシートを購入しました。
コロナ禍で出かけることもないし、すぐ大きくなるので
それを見越しつつ今の体重、身長を目安に色々考え、相談しながら購入したつもりです。
でもまだちょっと乗せるのも早いかなと思ったりもするので車乗るときは後部座席で抱っこして乗車するんですが、、(これもあまりよくないですよね💦)
SNSに載せた写真はちょっと用事で車で移動し待機時間(車が停止中)に重いのでジュニアシートに座らせようと思って座らせて遊ばせてる写真でした。
そしたらその写真を見て、
「気になったんやけど、チャイルドシートの付け方違うと思うけど。そんな小さい赤ちゃんを前向きシートに乗せたら事故ったときに首やられるよ。」
との指摘💦
現状を伝え、色々説明して分かってもらえたみたいですが
正直色々と考えて悩みながらも決断した事だったので
言われたくない。と思っちゃいました💦
安全面も考えて私もできれば後向きチャイルドシートで
乗ってくれればいいなと思っているのに
なかなかそーもいかず、悪戦苦闘した結果です。
周りの子たちみたいに5ヶ月のbabyらしくちょっと華奢な子だったら問題なく乗せれるのですが
1歳くらいに間違われ力も強くしっかりした体のうちの子には少し可哀想でついつい大きめにしたために受けた指摘でした😰
なんか何言ってるかわからなくなってきたから
やめます(笑)
とりあえず、同じ月齢でも子供によっては体格などが違うのでもの選ぶのも難しいですよね、ということです(笑)
- mii(1歳8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あ〜〜〜
嫌ですね〜…想像しただけで胸がキュッとなってしまいました😨
あまり関わったことのない地元の先輩ってのが余計にキツいです😞
むこうは親切心かもしれませんが…こっちからしたら、事情も知らず知ったフリすんな!!って感じですね。
同じ赤ちゃんでも成長のスピードって全然違うので難しいですよね…😓

m
そんなに仲良くない人が
上から目線のアドバイス的なコメントしてくるって
自分が言ってスッキリしたいだけですよね😨
でもきっと、自分は教えてあげた〜
みたいな気になっていて
自分の感じの悪さには気付いていないでしょうね💦
嫌な思いをされましたね💦
-
mii
コメントありがとうございます!
自分も子供が三人いて自分の子はこーやったからからみたいな言い方されるのが1番むかつきます(笑)
あなたはそーでもうちにはうちの事情があるので✋って思いました(笑)- 2月25日

はじめてのママリ🔰
写真1枚見ただけだとどんな事情があるかまでは理解できないので、一番は車内の写真を載せなければ良かったかなと思いました。
おそらく先輩は心配のつもりで指摘したと思うので^ ^
けどママは全てにおいて子供のことを考えて一つ一つ決めているから、簡単に指摘しないでほしい気持ちはわかります。
私も色々指摘されたので😅
-
mii
それもそーですね💦
仲良しの後輩が会いに来てくれて車内で写真撮ったものを嬉しくてついつい載せてしまったから😰- 2月25日

I&S&K
たとえ考えてやった事なのかもしれませんが年齢でそう思う人は少なからずいると思うので、写真載せない方がいいと思います💦
ちなみに、旦那のお姉さんはチャイルドシートに5歳くらいまで子供乗せてましたが窮屈そうでした💦変えないんですか?って到底言えませんでした😅
わざわざ言われる筋合いないとは思いますが、人の常識って難しいですよね😖
載せる時に一般的にどう思われるか1度考えてから投稿するといいと思います😓
-
mii
載せた目的がチャイルドシートとか全く関係なく友達と撮ってた写真が可愛くて載せたから
そこに観点置かれるとは思わなくて💦
考えてやるべきですね。- 2月25日
mii
分かっていただける方いて嬉しいです😭😭
ほんとにそーですよね!!
イラッとしたのでフォロー外しちゃおうかと思いました笑