
履歴書の自己PRについて、文が適切か確認したいです。柔軟性や好奇心、明るさをアピールしていますが、内容に問題はありますか。
履歴書の自己PRについて、コメントください。
私は柔軟性があります。好奇心旺盛で興味の範囲が広く、物事を柔軟に捉えることができます。突発的な出来事に対して臨機応変に対応することも得意です。また、持ち前の明るさと笑顔で現場を盛り上げ、新たなことにもチャレンジしていきます。
文おかしいですか?
- ママリ(1歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

りる
採用面接やってますが…具体例がなく、いろんな文を繋いだ感があるPRだなって感じました💦
書類見る時にどういう点や経験からそう思うんだろう❓とか新たなことってうちの会社じゃなくても出来る事じゃないかなって思いました。

ママリ
好奇心旺盛で興味の範囲が広く、物事を柔軟に捉えることができます。
の文ですが、やや漠然としすぎている気がします😅
興味の範囲とは?
物事を柔軟に捉えるとは?
もう少し自分らしさを追加すると良い自己PRになるかなと💦

rimo
採用面接担当してます☺️
定型文ぽいなという印象を受けました!どっからかひろってきて書いたのかな、、?というような、、
どんな職業につくのか分からないのでうまいアドバイスができませんが、もっと具体例を出したアピールの方がいいとおもいます!
-
ママリ
工場の製造作業員です!
やはり経験を入れた方がいいですよね、、、
高校の時居酒屋のホールやってた位でほかに仕事したことないし自分の長所なんて分からないので困ってます🥲- 2月26日
ママリ
不採用ですか?
PRって難しいです😭