※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウーパー
子育て・グッズ

幼稚園の休み期間も預ける場合の1日の費用について知りたいです。

幼稚園に通ってら方へ質問です
春休み、夏休み、冬休みがあると思うのですが、その期間も預けるとなると1日いくらとお金かかるのですか?

コメント

あんず

そうなります☺️
ただ、幼稚園だとそうゆう長期の休みの期間はそもそも預かりをやっていない場合も多いので通いたい幼稚園に確認された方が良いですよ💦

  • ウーパー

    ウーパー

    そーなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月26日
deleted user

地域や幼稚園によって結構違うと思います。

うちの子達が通っている幼稚園は3歳未満であれば長期休暇中に預けると1日600円かかります。
3歳以上だとおやつ代の100円だけかかります!

  • ウーパー

    ウーパー

    参考にさせていただきます👏幼稚園のホームページみても意味が分からなくて💦

    • 2月26日
みい

長期休暇の預かり保育あります😃
うちの子の幼稚園は9〜18時 1000円で、別料金が発生しますが早朝預かりとかもあります。

  • ウーパー

    ウーパー

    預ける事はできるんですね😀日割りだと高いですね💦

    • 2月26日
  • みい

    みい

    うちは、毎月上限額が決まっているので、フル活用すればお得になります😀

    • 2月26日
deleted user

近所の幼稚園は夏休みの最初の1週間と終わりの1週間のみですが、無料の夏季保育があるらしいです。
娘のこども園は1号の子達は30分100円で預かってくれます😃

  • ウーパー

    ウーパー

    1号2号では違いが分からなくて😅
    1号でも午前だけーとかでも預けるられるんですね!!
    色々仕組みがあって分かりずらいです💦

    • 2月26日
こころ

娘の幼稚園は9時〜18時まで、1日400円です😄
普段の預かりは15時20分〜18時までで、100円です😄

  • ウーパー

    ウーパー

    なかなかリーズナブルですね!!
    施設によって違うんですね🧐
    色々探したほぉがよさそうですね!

    • 2月26日
  • こころ

    こころ

    そぉですね!
    うちは田舎よりだからか、安めですね🤣
    でも長期預かりの間は給食でないので、毎日お弁当持参です🤣

    • 2月26日
スポンジ

うちの通うところは1日800〜1000円ほどです。
給食頼むかなどで金額変わります🙂

  • ウーパー

    ウーパー

    だいたいそのくらいが多いですね!!
    人数ももちろん半数とかになりますよね💦
    別途料金もあるんですね😵‍💫

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

うちの子の幼稚園では
夏休みと冬休みは預かり保育があり
9時〜18時半で
1回2千円かかります👌

おやつは出ますが
バス無し、お弁当持参なので
ちょっと高い方だと思います😅

  • ウーパー

    ウーパー

    高いですね😱
    施設によって違うんですね!!
    預かってもらえるだけでも有難いですが👍

    • 2月26日