![yuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
よく着せられるな……って思います(笑)
(嫌味とかではなくて私は汚されたら嫌なので)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育士してましたが、高そうな服を着た日に外遊びとかすると汚れそうで嫌だな。。と思った事があります💦保護者の方が朝「全然汚してくれていいので〜👍✨」って言ってもらえるとそこまで気にしなくて済むのですが。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に何も思わないと思いますよ☺️
うちの子はミキハウス着せることが多いです💡
3歳の子が保育園から凄い泥んこで帰ってきますが、ミキハウスは丈夫なので、泥をゴシゴシ洗ってもよれないし、毛玉も出来にくくて助かってます🤣
安い服だとすぐ毛玉になるし、ゴシゴシ洗ってヨレヨレになります😂
-
はじめてのママリ🔰
汚れるので、お出かけ用の服は保育園には着せて行かないです😅
保育園に着せて行く=汚れてもいい服です💡- 2月25日
![Fy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Fy
特に何も思わないですが
汚れても大丈夫ですか?って聞いて
それは…着替えさせてくださいって
言ってくる保護者の方がたまにいてそういう時は着せてこないでよ〜って思っちゃいます😅
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
うち男の子だから、恐怖しかないです笑
先生にも気を遣わせそうだなあって。
汚れたりしても先生に文句言ったりしないなら全然いいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トミーフィルガー、ラルフローレン、ミキハウス、ファミリアは保育園に着せるのはありだと思いますし、周りでも着せてる子よく見るし、私も実際着せてます。
洗濯にも強いですしね。
メゾピアノとシャーリーはフリフリやら、ビーズ等の飾りが多く、外れた場合のリスクを考えて着せてません。(誤飲、引っ掛け等事故のリスクが高い洋服が多い。。)
バーバリー、グッチあたりは、なかなかすごいなぁ💦とは思います。
![ちむちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちむちむ
うちは外遊びはないのですが制作などがある時は事前に伝えててもお高い服や白を着てくる子もいるのでマジかーとは思います笑
でもブランド服はやっぱり可愛いのでただでさえ可愛いのにますます可愛い〜😍これどこの?素敵!眼福だな〜と癒されます笑
土地柄かお高い服を着てる子が多いので見慣れてしまいました笑
Dior、ARMANI、Burberry、ミキハウス、ポールスミス、、、でもユニクロや西松屋を来てくることもあって勝手に親近感かんじて嬉しくなったりもします😂
コメント