※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーさん
妊娠・出産

妊娠中期でお腹の一部が痛む症状があり、祝日でかかりつけ医には行けないため不安。胎動はあるが赤ちゃんの安全が心配。要相談。

妊娠20w4dです。

昨日の夜中から、お臍の右横の一箇所だけがズキンと痛みます。食欲、便通あり。お熱や吐き気等は無く、その局所だけの痛みです。
痛みもガマンできない程ではなく、歩いたりは問題なくできます。
今日は祝日だったので、市の当直医に電話したところ、様子を見ていいと言われました。
お腹の張り、出血もありません。
胎動も普段通りです。
明日、念の為かかりつけ医を受診するつもりですが、不安なのでここに質問させていただきました。
妊娠中期でこのような腹痛があった方、いらっしゃいますか?
胎動は感じるものの、やっぱり赤ちゃん大丈夫かなーと不安です💧
今まで腹痛等無かったので、ちょっと心配です💧

コメント

あーちゃむ☆

どんな痛みかにもよりますが、お腹が大きくなってきてるために痛むものか、赤ちゃんがそこにいる痛みとかになりますね。

  • しーさん

    しーさん

    コメントありがとうございます。
    その部分を押すと痛いし、歩いてる時も、ズキンとなる時があります。

    激痛では無いので、大丈夫だろうと勝手に思ってますが‥
    明日受診するとはいえ、朝までが長く感じます😅

    • 11月3日
  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    多分お腹大きくなってるからだと思います、わたしも場所は違いましたがよく痛みました。先生にきいたら子宮おおきくなってきてるからだよーっていわれましたね!

    • 11月3日
  • しーさん

    しーさん

    そうなんですね!
    今月に入って、お腹が大きくなってきたなぁと感じていた所でした。
    そして、悪阻が終わって食欲が🆙ひたので、胃が窮屈なのかなーとか(笑)
    少し不安が軽くなりました😌コメントありがとうございます😌

    • 11月3日
  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    たぶんそれですね!
    わたしもいまだに横が痛くなりますね(*_*)かなりの激痛!んでもお腹大きくなって円靭帯ってのがのびてるからっていわれましたね。
    まだ心配でしたら聞いてみるのもいいかもですね!

    • 11月3日
  • しーさん

    しーさん

    初めての妊娠は、分からないことだらけで不安になりますね💦
    この痛みは円靭帯によるものだといいですが‥😌
    一応明日見てもらって、安心したいと思います😄

    • 11月3日
  • しーさん

    しーさん

    初めての妊娠は、分からないことだらけで不安になりますね💦
    この痛みは円靭帯によるものだといいですが‥😌
    一応明日見てもらって、安心したいと思います😄

    • 11月3日
  • あーちゃむ☆

    あーちゃむ☆

    不安いっぱいですよね😵
    円靭帯か子宮大きくなってきての痛みのどちらかだとは思います。

    • 11月3日
  • しーさん

    しーさん

    今日受診してきましたが、問題ないとのことでした😄昨日は相談にのっていただき、ありがとうございました😌

    • 11月4日