
離乳食中期の女性が、コープで頼んだささみ缶とほうれん草パウダーについて質問しています。ささみ缶は食塩が含まれているため、湯掻いて塩抜きしても良いか、冷凍保存が可能かを知りたいようです。また、ほうれん草パウダーは離乳食に使えるかどうかも気にしています。
離乳食中期です。
コープで頼んだこの2つ、使っている方いますか?
①はじめてのささみをこの缶でデビューしても良いのでしょうか??食塩入ってるので湯掻いて、塩抜きしたら食べれますよね🧐🧐🧐
また冷凍保存してますか?
②ほうれん草パウダー離乳食に使えますかね?原材料ちなみにほうれん草のみです。
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

りんりん
それでもいいと思います
別ですが冷凍せずその日に大人が食べ また次開けるようしてました

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ😃
うちもささみフレーク使いました
冷凍はせず残りは大人が食べてました
冷凍するなら普通のささみ茹でて冷凍してました。
パウダーは何かに混ぜて使えそうですね〜
も少し月齢上がったらハンバーグや鶏団子、パンケーキ等々色々使えそうです。
ほうれん草としてあげるなら自分で茹でた方がいいかもですが💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!冷凍はしていなかったんですね!
パウダーも自分で茹でることにします😣- 2月25日

ぽんかん🍊
ほうれん草パウダー使ってました。
ドロドロ離乳食のときは便利だったけど、いがいと量があって余ったから最近はお菓子作る時に入れてます!!
-
はじめてのママリ
やぱりどろどろの時は使えるけど固形になってきたら余りますよね💦
お菓子作りに入れて見ます🥰ありがとうございます♩- 2月25日
りんりん
ほうれん草は普通に野菜ブレンダーでされた方がいいかなと思います😅ふりかけみたいな感じであんまりかと。
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
ほうれん草は自分で茹でることにします😚