
コメント

ままり
親や兄弟ではないなら私なら短い期間だし送らないです🥲

mona
ゼリーとか、冷食とか、お子さんがいるならオムツとかそういったもの持っていくと思います☺
-
nii!
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
アドバイスありがとうございます💓
参考にします🙇🏻♀️- 2月25日

退会ユーザー
今支援物資山ほど届きますし、送らないですかね💦お子さんいらっしゃるなら粉ミルクとか離乳食とかオムツとか絵本とか送ります!
-
nii!
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうですね🥺
遠方なので郵送しないといけなくて、届くまでに時間かかるし隔離も終わりそうなので悩んでました😖💦
アドバイスありがとうございます🙇🏻♀️💓- 2月25日

ママ乃
何歳のお子さんがいるか分かりませんが、めっちゃ支援物資が届くのでそんなに困ることはないと思います。
小さい子がいるなら、その子が食べられそうなお菓子とか飲み物あげたら喜ぶと思います。(支援物資は大半が大人向けなので)
ウチは一家全滅しましたが、旦那が無症状で元気で朝からビール呑んでます。笑笑
足りなくなった義家族に買い出し頼みました笑笑
-
nii!
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
そうなのですね🥺
年長と年中の子供がいます!
遠方なので郵送しないといけなくて、届くまでに時間かかるし隔離も終わりそうなので悩んでました🤔💦
旦那さんは隔離生活満喫してた感じなんですね🍻😂笑- 2月25日
-
ママ乃
旦那は伸び伸びしたそうですが、アイラブパパっ子な娘2人にぴったりストーカーされてます笑笑
トイレに行っても後追いされるくらいにパパラブです。
…おかげでママはめっちゃ羽伸ばしてます♡
隔離期間は終わっちゃうけど、大変だったね!の意味も込めて何か送ってあげたら喜ぶと思います。- 2月25日
nii!
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
義兄夫婦なんですよね🥺
昨日夜に知って💦
義実家も近くにあるしな〜と思いつつ…悩んでます😂
ままり
そうなのですね!😳
いい関係なら、旦那さんと相談して気持ち程度何か送るのもアリかもですね😊
早く治ることを祈っています😭
nii!
そうですね😭そうします✨
アドバイスありがとうございました🙇🏻♀️