※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

上の子はおままごとなど女の子向けおもちゃがありますが、一歳の誕生日プレゼントに何をあげるか悩んでいます。外用の乗り物や絵本もあるが、興味を持つものを探しています。

2人以上お子さんがいる方、2人目3人目の一歳の誕生日プレゼントは何をプレゼントしましたか?
うちは兄妹ですが上の子はおままごとなども好きで女の子でも遊べるおもちゃがたくさんあります😅
大きな物から小さなものまで。
唯一女の子用のお人形(メルちゃんなど)は持っていませんがまだ興味持たないですよね、、
外用の乗り物、室内用の三輪車もあります。
絵本はあっても困りませんが仕掛け絵本や普通の絵本、音の鳴る絵本たくさんあります😥
一歳だし本人にはお誕生日という意識もないと思うので大したものじゃなくていいと思うのですが何をあげたらいいのかひたすら悩んでいます😂

コメント

えるさちゃん🍊

うちは姉弟で、おもちゃは上の子のやつ一緒に使ってるし何に興味あるか分かんなくておもちゃはやめました🤣
でも何もないのも可哀想だったのでちょっといいとこの服買いました🥰

  • A

    A


    コメントありがとうございます😊
    私も服やリュックくらいしか思いつかないです😳
    けど上の子のお下がりで女の子でも着れる服がたくさんあって悩んでます🥲

    • 2月25日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    あえて女の子しか着れない可愛いワンピースとかはどーですか?🥰

    • 2月26日
  • A

    A


    ワンピースは持ってないので色々探してみます😍

    • 2月26日
ママリ

うちもおさがりでおもちゃはたくさんあるのでかなり迷いました。
結局下の双子の誕生日プレゼントでしたがまとめてディズニーのドリームスイッチ2にしました。まだわからなくて上の子メインになってしまってますがそのうち下も使えるしと思って😀

  • A

    A


    ディズニーのドリームスイッチ人気ですよね!!
    たしかにうちも上の子に取られそうです😂

    • 2月26日
ぺんぎん

ポポちゃん人形をおばあちゃんからプレゼントでもらいました。確かにしばらくは飾りでしたが、1歳半くらいからハマりオムツを変えたりミルクをあげたりベビーカーでお散歩したり、毎日お世話に忙しそうです。1歳10ヶ月の今は毎日遊んでいます。もらって良かったと思っています。

上の方が書いているドリームスイッチは、私たち親からのプレゼントにしました。初めは上の子メインでしたが、1歳半くらいから下の子も毎晩楽しみにしています。2人寝かしつけるの大変でしたが、だいぶ助けられています。オススメです。

  • A

    A


    ぽぽちゃん、めるちゃんなどお世話できるお人形可愛いですよね😌
    その人形を抱っこしてる娘を想像するだけで可愛いです😂

    ドリームスイッチは気になって寝なくなっちゃったりしませんか?

    • 3月4日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    人形、最初は赤ちゃんが赤ちゃん抱っこしてるって感じでしたが、だんだんお世話するお姉さん側に成長してきました。保育園でもお友達のお世話してるらしいです。

    ドリームスイッチは年齢や個性にも寄るかもしれません。
    上の子は2〜3個歌や言葉のコンテンツを見て(その間は喋ったり)、最後におはなしを見て、終わって真っ暗になってから寝ます。クールダウンが目的って感じです。でも布団に行くのイヤーがなくなったのと、下の子の授乳中に気を引いておけるのが良かったです。
    下の子は布団に行くとすぐ寝るタイプなので、だいたい途中で寝落ちしてます😂

    • 3月4日
  • A

    A


    なるほど!!
    寝ながらみるというよりかは入眠儀式のような😂
    私が先に寝落ちしそうです😂

    • 3月4日
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    そんな感じです!
    そうそう、夫はすぐ寝落ちします。私もまじめに見てると寝ちゃうので、陰でスマホいじって必死に起きてます😂

    • 3月4日
  • A

    A


    明日が誕生日だというのに未だに決まっておらず、、
    候補に入れさせていただきます😄

    • 3月4日