
コメント

i♡mama
2人目を女の子希望で病院で産み分けしました(^ ^)私の場合は断乳しないと生理がこない体質で、2人目が欲しくなり断乳して、1週間後に生理がきたので、それからすぐに病院に行きました!
生理が戻ってからの基礎体温のデータすらなかったので、3周期は排卵日を確実に確認するために卵胞チェックのみで通いました。
その間はタイミングは取らないように言われ、4周期目にやっとOKが出てタイミング取りました♡運が良かったのか、その周期で妊娠して、今2人目を妊娠中です♫
金額としては卵胞チェックが1回で3000円、ピンクゼリー10000円、初回指導料などでトータル5万かからないくらいでした。
女の子の場合はやっぱり時間がかかるようなので、妊娠までに時間がかかればその分、費用もかかってくると思います。私も6周期は挑戦して授からなければ辞めるつもりでした。2人目の性別はまだ分かってませんが、今の所はシンボルは見えていません笑

退会ユーザー
あたしも女の子👧希望で、
病院で産み分け頑張りました!
あたしの場合は
排卵日チェックと
HCG注射でした!
あまりお金かけずに…
だったので
授かるのに6カ月もかかってしまいましたが!
24週ぐらいの時
女の子👧確定されました!
たまたまかもしれませんが、
産み分けして良かったと
思います…💕💕
来月予定帝王切開なんで、
楽しみです❤️
-
けいともとう
回答ありがとうございます!
HCG注射はあまりお金かからないんですか??
女の子確定なんですね!!
おめでとうございます🎉
私も女の子が来て欲しいです❤️
出産頑張って下さい👍✨- 11月3日
-
退会ユーザー
ありがとうございます〜〜❤️
注射は確か保険きいたので
ぁまり高くなかったような…
値段忘れたんでスミマセン…😭- 11月3日
-
けいともとう
そうなんですね!
病院で聞いてみます✨
ありがとうございました(*^o^*)- 11月3日
けいともとう
回答ありがとうございます(*^o^*)
すごくわかりやすかったです!
女の子が欲しいので、期間がかかるかもしれないですね…>_<…
挑戦してみます!
i♡mama
女の子の場合は病院でしっかり産み分けすると7〜8割で希望通りにいくみたいですよ♡
私の友達や知り合いも同じ病院で産み分けしてましたが、女の子授かってました(^ ^)
私はできたら3人子どもを産みたくて、男女男が理想で♫なので今回は女の子を期待しています笑
DVDで確認したら割れ目のような線がお股にあるのですが、まだタマの可能性もあるので…笑 ドキドキです♡
男の子もめっちゃめちゃ可愛いんですけどね(´-`)♡お互い可愛い女の子を授かりたいですね!!
けいともとう
そうなんですね!
確率が上がるなら病院で産み分けしたいです(^o^)/
うわぁ✨ドキドキですね!
はい!ありがとうございます☺️️
女の子授かってたら嬉しいですね!
i♡mama
グッドアンサーありがとうございます♡
ちなみにHCGの注射は一般的には排卵しにくい方に排卵誘発として使われるので、特に排卵しないなどの理由がなければ産み分けには使わないと思いますよ♫
病院での産み分けは女の子の場合、卵胞チェックとゼリーです(^ ^)産み分け費用は全て自費なので、下の方は排卵障害か何かの病名がついているから保険適用なんだと思います。
けいともとう
そうなんですね!
特に排卵は問題ないので卵胞チェックとゼリーですね♪
詳しく教えて下さいまして、ありがとうございました(*^o^*)