※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
妊娠・出産

いいねでお願いします😭✨4月の2週目辺りが予定日妊婦です。4月から下の子…

いいねでお願いします😭✨

4月の2週目辺りが予定日妊婦です。

4月から下の子の慣らし保育、上の子の幼稚園入園式がちょうど予定日付近と際どいです。

上の子との二人の時間を作りたいが為に
計画ではなく3番目のタイミングに任せて、
あわよくば下の子慣らし保育中とかの時間に2人時間確保してたくさん遊び相手になってあげたり甘えさせてあげられたらなと思っているのですが(上手くいけばの話)
正産期は3月下旬で3人目のため出産は読めないにしても早めに出てくる可能性ももちろんあります。

無謀すぎますかね?計画分娩にした方が慣らし保育だったり入園式等も安心出来るのは間違いないのですが😞
保育園の先生は、上の子もお世話になってた保育園で
もし慣らし中陣痛来たらその日は1日見れるから気にしないで!と言ってくれてるのですが

私の自己満足、わがまま、、タイミング待ちはしない方がいいですかね😞

コメント

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

そんな状況なら計画分娩しかないでしょ!!

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

一か八かでタイミング待って上の子との時間確保もアリ!!