
入園説明会が中止になったため、以下のことを教えてください。お昼寝布団のカバーに名前はどうつけていますか。靴の左右の印はどうしていますか。通園カバンに名前はどこに書いていますか。
入園説明会が中止になったので教えてください🙏🙇♀️
①お昼寝布団のカバーの名前はワッペンでつけてますか??
布を縫うかアイロンして名前書いてますか??
②靴を自分で履けるように左右どっちかわかるようにしてくださいと言われてるのですが、どうやって印つけしてますか??
③通園カバンはリュックなのですが、名前どこに書いてますか??
キーホルダーみたいなのに名前書いておけばいいですかね??
- はじめて🔰のママリ(6歳)
コメント

ポポタン
お昼寝布団はカバーのタックなどに名前ペンで書いてました。
靴は印がつけれるのが西松屋だったかに売ってますよ。
リュックにキーボーダーみたいな名前のやつをつけてました。

ママリ
①私のところは保育園からの指定で、タグじゃなくて白布縫い付けてデカデカと名前を書いてくださいって言われたので、字が綺麗じゃないし布プリというパソコンで印刷出来るアイロン布を買って、印字してそれを布団カバーにアイロンして貼り付けて、念の為四隅を手縫いしてます✋
②靴の中敷に貼るシールで、左右が書いてあるものが売ってますよ
③園からの指定はないので、名前のキーホルダーつける予定です✋
はじめて🔰のママリ
布団カバーの名前は大きくなくても大丈夫ですか??
名前書く所は最初からついてるんですが、小さくて💦
ポポタン
大丈夫でしたよ。誰のかわかればいいので