※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首が座っていないうちの抱っこ紐は避けた方が良いですか?周りの人は1ヶ月から使っているようで、疑問に感じています。看護師は首の支え方が問題だった可能性があります。

首が座っていないうちの抱っこ紐はだめなのでしょうか?

生後1ヶ月半です。
小児科に行った際に、エルゴの抱っこ紐でいったのですが、
看護師さんから、縦抱き抱っこは首が座ってないうちはぐらぐらするからだめ。横抱き抱っこをしてください、と言われました。
周りの友人も1ヶ月たったあたりからエルゴを使い始め、
(今回行った小児科とは別の)産院でも新生児をエルゴで抱いてきている人を見かけたので使っていいものだと思いました。。
ベビーカーだと場所を取り、動きに手間がかかるので、
簡単に動ける抱っこ紐をつかって行ったつもりだったのですが‥

看護師さんが言いたかったのは縦にしろ横にしろ首をちゃんと支えてあげなさい、ということでしょうか?
私の抱っこの感じが頭ぐらぐらさせてて危なかったからなのでしょうか‥
横抱き抱っこじゃドアも開けれない、何もできない、、みんな本当にそうしているの?と疑問でした‥

コメント

xp20qx

私も1ヶ月過ぎてからエルゴの抱っこ紐で普通に縦抱きしてましたよ🥺
そんな事言ったらどの子も3、4ヶ月頃までは抱っこ紐使えないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんからあと2ヶ月は我慢してください!と言われました🥺
    やはりそうですよね、使われている方いらっしゃいますよね😣
    コメントありがとうごさいます。

    • 2月24日
  • xp20qx

    xp20qx


    皆さん言われてるように新生児用のやつなら大丈夫だと思います😂✨

    お互い子育て頑張りましょうね🥰‼️

    • 2月24日
ken

新生児から用のエルゴのやつだったらいいんじゃないですか?😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使っていたのはオムニブリーズで、体重もクリアしてます!ベルトの感じが不安定そうだったんですかね😔

    • 2月24日
いけ

新生児から使えるやつを使ってましたよ😧
1ヶ月検診とかもそれで行きました!
怖いので長時間はやめてました🙂👌🏻

ベビービョルンのやつです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が使用していたのも新生児からOKというものでした!
    ベビービョルンのミニとかは新生児により合わせた形でよさそうですね🥺
    首座り前の縦抱き抱っこ紐について調べてみましたが、縦抱きでも長時間は負担がかかるから避けた方がよいみたいですね。

    • 2月24日
まめたろう*゚

抱っこ紐の種類によりますよね!
首座り前から縦抱きで使用出来るものと出来ないものがあります!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴのオムニブリーズというもので、新生児でも使えるものを使用してました😣

    • 2月24日
  • まめたろう*゚

    まめたろう*゚

    その看護師さんは少し高齢の方だったのかな?
    昔はそんないい抱っこ紐なかったから、今の人が首座り前に抱っこ紐使ってるとかなりびっくりするみたいです😳

    • 2月24日
deleted user

うちの子も生後1ヶ月ですが、エルゴの抱っこ紐使ってますよ😭

上の子が別件で、病院にかかったのですが横抱き進められましたが別の先生には、「横抱きはだめ。コアラ抱きがいい」と生後1ヶ月で言われたので縦抱きがだめとかはないと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生にもよるのですね!家の中でもコアラ抱きのほうが泣きが治ったりするので、抱っこ紐がダメなんて思ってもなかったです😭
    使いつつ首には気をつけたいと思います!

    • 2月24日