
4歳と2歳の子供がおり、上の子が2歳の時に下の子を妊娠しました。幼稚園に入園した今、上の子との関わりが少なかったことを後悔しています。下の子は可愛くて癒しですが、上の子にイライラしてしまうことが多いです。戦争が始まると感じています。
4歳と2歳の子がいます
上の子が2歳前に下の子妊娠して
つわりだから〜と相手にせず
出産して産後だから〜と相手にせず
そうこうしてるうちに
幼稚園に入園し
上の子との小さい頃の関わり少なかったなと
そしてイライラして当たってしまうことの方が
多かったなと後悔してます。
今下の子が2歳になりとっても可愛くて癒しで
生意気言ってくる上の子に腹を立てる
毎日ですが
2歳でこんなに可愛い時
上の子を十分にみてあげられず
なにやってたんだろ、、😭
上の子は幼稚園
下の子はお昼寝していて
気持ち的に余裕で考え出したことなんですが
帰ってきて2人揃ったらまた戦争です笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめましてママリ
分かります😂
私も上の子2歳になりたての時に
妊娠、悪阻があり、
下の子は今現在2歳でほんと
可愛い年頃なのに、上の子の
2歳の記憶がありません😢
可愛かったのは間違いありませんが
上手く関われていたのかとなると
たぶん関われてなくて
自分に余裕があるとき
ふと後悔したりします💧
今じゃ、ほんと生意気な兄貴で
イライラばっかですけど😂笑

sママ
うちも4歳と2歳がいるのですごいわかります。😂
うちは長女を入園時期の関係で4ヶ月で保育園に入れ生後8ヶ月で2人目妊娠、1歳4ヶ月で次女出産、次女が2歳になって長女が今の次女くらいの時の事を鮮明に覚えてるかと聞かれると次女程しっかりは覚えておらず😓
揃うとお手上げ🤷♀️状態ですが、ふと考えると申し訳なかったなぁと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
揃うとお手上げですよね💦
もうすぐ帰ってくるので
気持ちわかります😇- 2月24日
-
sママ
ですよね😂
そこに末っ子のギャン泣きが加わるともう🤷♀️🤷♀️🤷♀️- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
それはカオスですね😭
2人が寝ていると3人目もいいなぁって
考えるんですがなかなか答えがでませんもん!- 2月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
共感していただけで
それだけでも安心しました☺️