※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまちゃん♡
子育て・グッズ

生後21日目の女の子のニキビについてのケア方法について相談です。みなさんはどんなケアをされていますか?初産で不安なので教えてください。

生後21日目の女の子のママです○
新生児ニキビがでてきて、泡の石鹸で洗ったり
最近、ベビーローションするといいと言われ
始めました。
朝は濡らしたガーゼで顔をトントンしてから
ベビーローションしてます。

ひくことを願いますが、2.3日で
変化なければ病院に行こうかなぁと。

みなさん、どんなケアされていますか?
初産で分からないことだらけなので
教えてください♡

コメント

deleted user

うちは箱にキューピーの絵が描いたベビー用の固形石鹸の泡で洗って、皮膚科で貰った保湿クリーム塗ってます(*^^*)
泡で出てくる石鹸はあまりよくないと前に行ってた小児科で教わりました。

  • くまちゃん♡

    くまちゃん♡

    泡のあんまりなんですね(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
    ちなみに、小児科じゃなくて
    皮膚科に行きましたか?
    やっぱり市販のより病院のが
    肌にも優しくききそうですね(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小児科に乳児湿疹で行って、その後、太ももにニキビみたいな湿疹みたいなのができて、皮膚科行ったら、全身に使えるし、赤ちゃんは保湿が大事だからと保湿クリームもくれました(^^)♪

    • 11月3日
deleted user

お風呂で石鹸で洗って、ベビーローション塗ってました😄
2週間くらいでぶわーっと顔全体に広がりピークを向かえ、その後2週間くらいで落ち着いた感じでした。
1ヵ月検診の時にみてもらったときは、洗って保湿してね、としか言われなかったので、病院には行きませんでした。

  • くまちゃん♡

    くまちゃん♡

    こんなかんじなんですが
    荒れ具合どうですかね?
    一ヶ月検診まで待つか、病院いくか
    迷ってます(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)
    私も先生に、水洗いやなくて
    石鹸で洗ったら徐々に治るからって
    言われたんですけど、
    マシになったり荒れてきたり(৹ᵒ̶᷄﹏ᵒ̶᷅৹)笑

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの子ピークはもっとぶわーっとなりました💦病院で薬もらうと治りが早いとも聞きましたよ!

    • 11月3日
花香

꒰ˊ• ·̭ •̥ ꒱ 心配になりますね。
友達の三児子育て中の先輩ママが、自分の食事が和食中心じゃなかった時に、赤ちゃんに乳児湿疹が出たと言ってました。ご自分の食事は大丈夫ですか?
うちの子は、頬っぺたにほんの少し湿疹があります。珈琲・チョコをちょっとだけ食べちゃってます。ほぼ母乳なので、それでかな?とも思っています。