※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナミ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し始め、保育園に預けることに不安を感じています。新しい哺乳瓶を買う余裕がないため、離乳食を始めました。母乳は朝夜のみで、昼間はあげていません。哺乳瓶でミルクを飲まないので、スプーンであげています。

哺乳瓶拒否が始まりました。
生後5ヶ月です。
シングルマザーのため4月から保育園に預ける予定です。

出かける時だけミルクを上げてたほぼ完母で育てていたのですが、以前まではミルクも飲んでくれていました。
急にちくびを嫌がるようになり、ミルク自体はスプーンであげれば飲んでくれるのですが、保育園に上がった時哺乳瓶で飲んでくれないと先生たちが困ってしまうかなと思い質問しました。

シングルマザーで。新しい哺乳瓶、ちくびを買ってる余裕がありません。もしものために離乳食を始めました。

今は朝と夜だけ母乳を上げて、昼間はあげないようにしています。
お腹すいた時に哺乳瓶でミルクをあげようとしてるのですが断固拒否なので、その時はスプーンであげています。

コメント

みーこ

どうしても哺乳瓶に慣れて欲しいなら、スプーンはやめた方がいいと思います。

  • ナナミ

    ナナミ

    コメントありがとうございます。
    日中何も飲ませなくても大丈夫なんですかね😥
    眠い時に母乳からすり替える方法もやってみたのですが、それも一切受け付けてくれませんでした😥

    • 2月24日
ゆゆ

私の息子もそのくらいの時期に哺乳瓶拒否ありました🥲
シングルマザーで保育園に預けてバリバリ働かなきゃいけないのに、哺乳瓶で飲んでくれなくて私も辛い時期でした🥲
私はもう心を鬼にして、哺乳瓶で飲んでくれるまで何もあげませんでした!
お腹空いて限界がきたら息子は飲んでくれました👶🏼
哺乳瓶で飲んでくれてから、私はおっぱいあげるのを辞めてしまいました💦
また哺乳瓶嫌だ!ってなるのが怖くて💦
お腹空いてギャン泣きしてる我が子を見てると申し訳なくなって私も泣いてしまい心が折れそうになりましたが、この方法だと1日で哺乳瓶拒否がなおりました!

  • ナナミ

    ナナミ

    やっぱり鬼にするしかないんですね😭
    何もあげない。頑張ります!
    コメントありがとうございます!

    • 2月26日
なっくる

もしかしから、乳首のサイズが合わなくなったかもしれないですね。

うちも突然ミルク飲まなくなって、色々やってみた結果、乳首大きくして今まで通り飲んでくれるようになりました。

保育園行ったら、日中は授乳できないですからね😢

哺乳瓶ファイトです❗️

  • ナナミ

    ナナミ

    コメントありがとうございます!
    乳首が、唇に触るだけで嫌がってしまうので、サイズの問題ではないと思うんですよね😥
    一応2種類ちくびあって形が違うやつも試したのですが。ダメでした😭

    • 2月24日
  • なっくる

    なっくる

    そうだったんですか😨

    何ででしょうかね😢

    赤ちゃん喋ってくれたらいいのに😂

    • 2月24日