
育児手当は雇用保険に入って一年経たないともらえないですか?まだ半年ぐらいなんです…
育児手当は
雇用保険に入って一年経たないともらえないですか?
まだ半年ぐらいなんです…
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
過去2年間の間に、他の会社で雇用保険に加入していませんでしたか?😊
前職と合算して1年経っていればはできますよー!

ぴのすけ
すみません上の方に返信してしまいました💦
育児休業給付金は育休開始前または産休開始前2年間に雇用保険に加入し、11日以上勤務した完全月が12ヶ月以上あることが条件です。
前職でも雇用保険に加入していたのであれば、1年間以内の空白期間かつ失業手当などを受け取っていなければ通算して算定可能です。
今の職場以前では雇用保険に加入していなかったり、失業手当を受け取っていたりしたら残念ながらもらえません🥲
-
はじめてのママリ🔰
前の職場なく今の職場でのパートしかありません😭
なのでもらえないですね…
最悪です😭
2年半パートで月80時間行っていたのになんで今まで雇用保険あることを教えてくれなかったのか…不思議です。。- 2月24日
-
ぴのすけ
雇用保険の加入条件さえ満たしていたのなら遡って加入することもできるようです。会社に確認してみてもいいかもしれません🤔
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
娘の熱とかで80時間越していない月があったりしたからですかね💦
- 2月25日

退会ユーザー
今の会社に入って一年未満でも育児休業って取れるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
パートです!すみません!
2年半ぐらい働いてるんですが、雇用保険入る?って言われたのが約半年前で…
なんでもっと雇用保険あることを教えてくれなかったのか不思議です…。- 2月24日

はじめてのママリ🔰
条件を満たせば前職と合算可能ではありますが、現在の職場で育休が取れないのなら手当も出ないです。
-
はじめてのママリ🔰
パートなのでただの休み期間って感じですね!💦
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
入社ずっとその働き方をしていたのなら、遡って加入できないか会社に相談してみるのもありだと思います。そしたら貰えるかも。
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
入社ずっと→入社からずっと、です😅
- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
一度聞いてみます😭
ありがとうございます😭- 2月25日

退会ユーザー
雇用保険よりも、職場で一年務めてなければ育児休暇はもらえなくないでしょうか?💦
-
はじめてのママリ🔰
パートで、2年半勤めています!
けど雇用保険があることを教えられたのは去年でした…- 2月24日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
でも雇用保険は2年半入ってないって事ですね(-ω-;)
雇用保険は就職の時言われるはずですが、言われなかったんですね(´◦ω◦`)- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと変な会社なので
有給あることも隠されてました😩
有給あることを他の方に教えたら
誰?有給あるって言いふらしてるのとかで犯人探し始まりますし💦- 2月25日
-
退会ユーザー
えっ、有給は働いている人の取得出来る権利ですが…それって違法なんじゃないですかね(-ω-;)💦
私なら辞めちゃいます、そんな会社(。>﹏<。)- 2月25日
-
退会ユーザー
重ねてすみません💦
週20時間以上の勤務があれば、本人の希望の有無に関わらず、雇用保険は加入する義務があるみたいですよ💦会社側も保険料負担なので、渋ったのかもですが、それはやはり義務違反です(-ω-;)違反したら、懲役刑、罰金刑科されますよ。。
遡っての加入は出来ますし、遡って加入出来るかはハローワークでも確認してもらえるみたいです!
保険料を遡った分支払わなきゃですが。。。- 2月25日

ママリ
二人目のお子さんの前はお仕事されてなかったですか?
1年以上ないと取得できませんが、前職と繋げられるので、
望みはそこですね‼︎
-
はじめてのママリ🔰
してなかったです😭
もぉショックしかないです。
もらえると勝手に思っていたので生活がやっていけるのか?!っという感じです😭- 2月24日
-
ママリ
他の方へのコメント拝見しました。
2年半パートされているのですよね。
週20時間以上勤務されてますか?
雇用保険に入れる条件は定期的に週20時間以上の勤務があることです。
もしクリアしていれば、
遡って加入ができます‼︎
1歳半のお子さんがいらっしゃるので、
パートは2年半されていても、
一回退職して、また復帰してって感じなのでしょうか?- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
一様月80時間行くようにはしていたんですが
娘の熱などで行っていない月があったからですかね💦
えーとその期間は臨月からお休みいただいて出産後2週間でまた夜だけ働きに戻ったんですが
夜だけなので一日3時間とかでした💦
4月からは保育園に入れていたのでフルで働いてます!- 2月25日
-
ママリ
昨年の4月からフルで働いているのですか?
それなら遡って加入してもらえそうですけどね‼︎
それともフルではなくて月に80時間を目安でしょうか?- 2月25日
はじめてのママリ🔰
過去には払っていません😭
なのでもらえないですね…😭