※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクのあげ方について相談です。飲む時間は大人が決めるものでしょうか?タイムスケジュールを決めた方がいいでしょうか?

ミルクのあげ方についてです。

完ミの4ヶ月ですが、
今までお腹すいたーとぐずり出したらミルクを作ってあげていました。
間隔は4時間くらいです。
夜中は4時間で起きる時と、たまに5時間寝てくれる時があります。


今更&初歩的な質問なのですが…
飲む時間は大人が決めてあげるものですか?😅

タイムスケジュール決めた方がいいとかありますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

おなかすいたーとグズったらあげるのでいいと思います!
だんだん自然にリズムついてくるとおもいますよー🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    ちなみに、どのくらいの月齢でリズムついてきましたか?💦

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月ぐらいにはわりとリズムがついてきたかなーと思います😊👌
    あんまり気にしすぎなくていいと思いますよ🙆

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    とても参考になりました!🙇‍♂️
    ありがとうございます✨

    • 2月24日
ままり

朝イチのミルクは、だいたい同じ時間帯に起こして飲ませる方がリズムが定着しやすいです^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    朝起こすのに抵抗がありました😅
    やってみます✨
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月24日