
コメント

はじめてのママリ🔰
おなかすいたーとグズったらあげるのでいいと思います!
だんだん自然にリズムついてくるとおもいますよー🙆

ままり
朝イチのミルクは、だいたい同じ時間帯に起こして飲ませる方がリズムが定着しやすいです^^
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
朝起こすのに抵抗がありました😅
やってみます✨
ありがとうございます🙇♂️- 2月24日
はじめてのママリ🔰
おなかすいたーとグズったらあげるのでいいと思います!
だんだん自然にリズムついてくるとおもいますよー🙆
ままり
朝イチのミルクは、だいたい同じ時間帯に起こして飲ませる方がリズムが定着しやすいです^^
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
朝起こすのに抵抗がありました😅
やってみます✨
ありがとうございます🙇♂️
「完ミ」に関する質問
生後6ヶ月と体重の増えについて質問です! 3100くらいで生まれて現在6.5キロくらいです。(現在6ヶ月と1週間くらい) 体重の増えがイマイチということで月一で小児科に見せに行っています。 完ミですがミルクの飲みが良く…
搾母乳について 2人目を混合で育てています 1人目の時に直母であげてた際右の乳首が小さく扁平気味で上手く咥えられず+上手くあげれず境目が切れたり皮向けが悪化し出血したりとトラブル続きでした。 現に2人目も右乳…
ママ友からアドバイスをもらいモヤモヤ 長くなりますが吐き出させてください。 この間ママ友と久しぶりに会って近況報告をしたときに、「遊び飲みでなかなか母乳飲まないんだよねー」「抱っこじゃないと日中寝なくてさー」「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちなみに、どのくらいの月齢でリズムついてきましたか?💦
はじめてのママリ🔰
6ヶ月ぐらいにはわりとリズムがついてきたかなーと思います😊👌
あんまり気にしすぎなくていいと思いますよ🙆
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
とても参考になりました!🙇♂️
ありがとうございます✨