※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
羽奏
お金・保険

会社の確定申告について、必要な書類や時間のかかり方について質問しています。要らない書類は?コピーは必要?時間はどれくらいかかる?ふるさと納税の書類は持っている。

確定申告について

会社に勤めているのですが
会社の締切を忘れてしまっており
個人別で行かなくてはいけなくなりました💦

どのような書類を持ってくのでしょうか?
調べてもいまいち分からず………

明細書、源泉徴収もネットで閲覧するタイプなのですが
コピーしてかなくちゃいけないですか?

あとはふるさと納税の書類は持ってます!

時間って結構かかるんでしょうか…(・-・)💦

コメント

ゆってん

源泉は一応印刷してあるといいと思いますが、金額だけなので、大丈夫かと。
確定申告で、調べると税務署のページで入力できますよ。

全て入力して、印刷していけば、提出だけなので時間はかからないと思います。

後、保険の控除とかも必要なのでは?
マイナンバーカードか、免許証のコピーも必要だと思います。

はじめてのママリ🔰

マイナンバーカードと古過ぎないスマホをお持ちなら、e-taxでスマホからでも申告できますよ。

実際に申告会場に行きたいのならば、
・源泉徴収票
・通帳やキャッシュカード
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードがない場合は身分証明書2つ

は必要です。
申告書は源泉徴収票を見ながら、あるいはスキャンして作成するので紙ベースで手元にあった方が楽です。ふるさと納税はワンストップを利用していないのなら、その証明書も必要です。

申告会社で行いたい場合は事前予約が必要なので、まずは税務署に電話してみると良いと思います。