
コメント

ふーやん
福田病院で出産した時
立ち会い不可でした!!
初産だったので
10分間隔?になったら
電話して旦那に送ってもらって
私の場合診療時間外だったので入り口でお別れでした🥲
その後は警備の方が案内してくださいました😅
初めてで何も分からず
電話したら充電減るしな〜と
充電できるか助産師さんに聞けばよかったものの何も聞けず産まれちゃいました😂
あとちょいちょい助産師さん入ってこられて話しかけられるので私は電話してなくてよかったです🤣🤣
出産一人で不安ですよね😢
私もめっちゃ不安でした😭
終わりは必ずきます!!
可愛い可愛い我が子に会えるので頑張ってくださいね💪

はじめてのママリ🔰
系列の菊陽レディースで立会い、面会不可のときに出産しました。
私が出産した日は他にも出産される方が多く、LDRが満室で最初別の待機室みたいなところに通されたので、LDRに移動してから通話を繋ごうと思っていましたが、移動できたときは陣痛きつすぎて通話を繋ぐ余裕なかったです😂笑
結局1人で産みました!
もし通話したいと思ってるなら、早めに繋いでおいたほうがいいです!👍
-
ちーすけ
陣痛でそれどころじゃなかったんですね!!
お疲れ様でした🥺
もし陣痛で病院に行くときは早めに通話繋いどこうと思います😆!
ありがとうございます✨- 2月24日

ママリ
今月福田病院で出産しました!!
私も立ち会い希望だったので、1人でめちゃくちゃ不安でした😂
モニターがズレたりしたら、看護師さんがやってきてそのときに陣痛の波がきてたら付いててくれて、お尻を押してくれてました😂
私はナースコール申し訳ないなと思って押せなかったんですが、痛いとかそばにいてほしいとかあれば押したらきてくれると思います!!!
LDRはコンセントがなくて充電ができないので、常にモバイルバッテリーをそばに置いてました!
陣痛中ちょくちょく旦那と電話してました!持って行ったスタンドがポンコツで使えなかったので、横の台のペットボトルに携帯を立てかけたりしてました(笑)
お産の時は、台をどかされたのでただ電話を繋いで枕元に置いてました!
コロナ禍での出産1人で心細いとは思いますが、頑張ってください🥰
-
ちーすけ
出産お疲れ様でした!
そして、おめでとうございます🥺💕
わたしも迷惑かなて思って押せない気がします…笑
モバイルバッテリー絶対持っていきます!
スタンドは持ってないから私もその方法でやろうと思います!笑
ありがとうございます!
頑張ります🥺👍- 2月25日

ママリ
福田病院で出産した友達から聞きましたが、スタンドはお産中、緊急時邪魔になるので、置かないでくださいと言われたみたいです。
私も出産を控えてるので、お互い心細いですが、がんばりましょ😋
-
ちーすけ
そうなんですね!
スタンドは持ち込みOKでは言われたんですが…😭
今日検診なのでもう一回聞いてみようと思います!
おお!お互い頑張りましょう💕- 2月25日
ちーすけ
やっぱり診察時間外でも入り口でお別れなんですね…。
助産師さんに電話聞かれるのも嫌ですね、笑
もともと立ち会い希望だったから余計に不安です😭
ありがとうございます!がんばります😆💕