※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事探しで睡眠が乱れてしまいました。経済的に苦しい状況で子供のことも考えると心が揺れています。保育園の問題もあり、将来が不安です。

仕事探してたら寝れなくなった。
寝る前に27日引き落とし分の計算してたら赤字。
わかってはいたけど。
今は子供が小さいから仕方ないって割り切ったり、いきなり不安に押し潰されそうになったりする😭
子供の成長みたいとか子供との時間取りたいとかそんな悠長な事言ってられんのだけど、自分の中で折り合いがつかない。。。
仕事探したって保育園決まらんかったら働けんしなー😮‍💨
尊重したい自分の気持ちと、向き合いたくない現実。
この先この子らの笑顔を守れるのか不安で仕方ない。
※辛口コメントは考え込んで余計寝れなくなるのでご遠慮願います🙏

コメント

🌊こま🌊

子育てしてたら特に、先立つものは金💰ですよね💦
自分の気持ちだけで考えられたら良いけれど、お金を考えると子供の将来に迷惑はかけられないですし😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    まさにその通りで😢
    子供との時間とお金、同じぐらい大切で選べなくて💦
    お金は子供の将来や幸せにも関係してくることだから私のわがままで迷惑かけられないですよね😔

    • 2月24日
マイマイ

わかります…
お金不安です。

求職中に上の子が保育園入れたのですが、その後妊娠発覚し。
保育園出されたら次入れるかわからないと、2人目出産後、急いて仕事みつけてしてますが。

今度は毎日、風邪ひかないように祈って不安です。

仕事休みすぎて、クビならないか?とか。

本当お金や仕事の不安はつきませんね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    お金に不安なのが私だけじゃなくて安心しました😫
    お金は働く以外方法がないですもんね😔

    そして休みすぎてクビにならないか、周りの目、パートだと休めば収入が減ること、入園できたらできたで不安ついてきますよね、、、😅

    • 2月24日