※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

幼稚園入園グッズについて、手作りと購入の割合を知りたいです。東京都ののびのび系幼稚園で、手作りは不安とのこと。皆さんはどうしているか教えてください。

幼稚園グッズについて質問です!
4月ら娘が幼稚園に入ります。
東京都でお受験幼稚園ではなく割とのびのび系で専業主婦とワーママ半々とのことです。
入園グッズは手作りの指定はありませんが、漠然と作るものなんだなと思っていました。
ただめちゃくちゃ不器用なので作れる自信がありません。笑
みなさんどの割合で手作りと購入いらっしゃるのか知りたいです!
いいねで教えてください!

コメント

ゆり

頑張って手作り!!!

ゆり

既製品を購入!!!!

🐰🐰🐰

ハンドメイドしてる方のを調べたら一目惚れしたものがあったので購入しました🤣🤣
自分で作るのは自信なさすぎて🤣
既製品はピンとくるものなくて🤣

  • ゆり

    ゆり

    わたしも一目惚れしたい、、🤣
    生地屋さんで見てもネットで見てもまだ一目惚れがなくて困ってます🤣

    • 2月25日
  • 🐰🐰🐰

    🐰🐰🐰

    男の子ですがCOW柄にしました🤣 完全わたしの趣味なのでよかったのか🤣

    • 2月25日
ぽぽ

娘の通ってるる幼稚園のグッズはほとんどのものが寸法が細かく記載されていて…既製品でそのサイズのものがあればそれを購入、ないものは仕方ないので作りました😇

  • ゆり

    ゆり

    それは作らなきゃですね、、😨
    完成するまでにどれぐらいかかりましたか?

    • 2月25日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    チンタラ作業をして3日〰︎4日位です😇短時間ずつしかできなかったので進みが遅かったです😅

    • 2月25日
  • ゆり

    ゆり

    わたし1ヶ月ぐらいかかるのかな〜なんて思っていたので勇気出ました!笑

    • 2月27日