
コメント

はじめてのママリ🔰
先々週に息子が胃腸炎になりました。うちの子は3日目で嘔吐止まり、元気になり始めてた時にちょっと多めに食べたら嘔吐しました。
もしかしたら食事が少し早かったのかもしれないです。。。
私はその後様子を見て、変化なければ再度受診はしませんでした。
食事量だけ気をつけました!!
早く良くなりますように!
はじめてのママリ🔰
先々週に息子が胃腸炎になりました。うちの子は3日目で嘔吐止まり、元気になり始めてた時にちょっと多めに食べたら嘔吐しました。
もしかしたら食事が少し早かったのかもしれないです。。。
私はその後様子を見て、変化なければ再度受診はしませんでした。
食事量だけ気をつけました!!
早く良くなりますように!
「おやつ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あさくま
ご回答ありがとうございます。
元気になりだしてきた時の食事ってどんな風にしていきましたか?🥺
私、子供が欲しがるとすぐあげちゃってたので、差し支えなければ教えていただきたいです😭💦
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなってしまい、すみません!
私はまず最初白湯を少しずつ量を増やして、食べれるようになったら、離乳食の7ヶ月のお粥を3分の1ずつあげました。もっと食べたいってなったら、時間を置いて様子見ながら3分の1の半分くらいずつ足す感じです。
で、だいぶ食べれるようになったらうどんと野菜をクタクタに煮て食べさせてました!そのくらいにはもう吐かなくなりましたね!
あさくま
詳しく教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます!