
4ヶ月の娘が母乳を飲まなくなり、コロナ感染後に体調不良。夜間はミルクとおっぱいを飲むが、昼間は拒否し、おしっこも少ない。吐き戻しもあるが、少しは飲めているかも。どうしたらいいか悩んでいます。
4ヶ月の娘が母乳を飲まなくなりました。
完母でここまで来ましたが、先週親子でコロナに感染💦
私と次女は高熱が出ました。
私は37.5〜40℃を4日間行ったり来たり。
授乳はしていましたが、体がダメージを受けたのか母乳がガクンと減った気がします。
おしっこが減ったので良くないと思ってミルクをあげましたが飲みません。
なぜか夜間のみミルクとおっぱいをゴクゴク飲みます。
朝起きるとおむつはパンパンではないけど2〜3回したかな?って感じです。
朝起きてから夜までずっと、何回かおっぱい飲ませても、2分くらいでギャン泣き、ミルクも拒否、おしっこは夕方までに1回しか出ない。
これ3日続いてます。
もう疲れました😭
もともと吐き戻しがひどい子で、ここ数日おっぱい飲んでなさそうですが、2〜3分くわえたあといつものように吐くので少しは飲めているんだと思いますが・・・
どうしたらいいんだろ😭
- いちご
コメント

Mai 🕊
搾乳してみるとかどうですかね😥
水分足りてなさそうなので
麦茶飲ませてみるとか😮💨
おしっこ少ないので心配ですね😭
いちご
ありがとうございます。
搾乳ですか!ちょっとやってみようかな🤔
そうなんです、おしっこが少ないので心配なんですよ😭
Mai 🕊
搾乳してみるとどれくらいでてるのか
わかりますし 、もし搾乳して全然
でてなかったら母乳不足になるので
ミルクしかないですよね 😭
ちなみに うちの子ずっと完母ですが
夜長く寝て欲しいためにミルクに慣れてもらおうと何回も何回も挑戦しましたが 飲んでくれなく ミルクの種類を変えましたがそれでもダメだったので もう諦めました( 笑 ) 哺乳瓶拒否とかではまったくないんですが …
いちご
もともと張らないおっぱいだから出てるか分かりにくくて、搾乳してもあんまり取れないんですよね。
でも後で眠ってる搾乳機を掘り起こしてきます!
むすめさん、ミルク拒否ですか🍼
もう何してもダメだと諦めますよね💦
うち、たまに仕事に行くのでその時はミルクあげてて、しかもここ数日も夜は飲むのでミルク拒否も哺乳瓶拒否も無いはずなんですが・・・
鼻づまりかな。
わけわからないです。
もう今日4ヶ月の赤ちゃんにキレちゃいました
「おっぱいもミルクも飲まないなら入院になるよ!しらないからね!」って😭
大人気ない・・・(涙)
コロナでの監禁生活で限界来てます。
Mai 🕊
そうなのですね ! ? なら足りてないの
かもしれないですよね😭飲んでる時ごくごく音がするといいらしいですよ ! 私は逆に母乳過多で 数時間あくだけで張るし 乳腺炎にもなりやすくて 😭😭
でも母乳めちゃくちゃでるので 母乳だけで行こうと思ってます😖時間あくとガッチガチなって大変なことなるので😱
うーん 🤔
他に理由あるとしたらなんですかね … 乳頭混乱 とかですかね!?
でもイライラしてきてしまうのわかりますよ😭 こっちは飲んで欲しいって思いでいっぱいなのに飲んでくれないと なんで!?ってなって焦ってきてしまいますよね 😭
いちご
3人とも産んでからほぼ張ることがなく、ふにゃふにゃですが赤ちゃんの体重で母乳量を測定するとたくさん出てるというタイプで、めちくちゃ分かりにくいです😭
過多の方は分かりやすくていいなと羨ましいですが、ご本人は乳腺炎になりやすくて大変ですよね💦
多少はゴクゴク飲みますが、今までほどではないですし、何よりおしっこが減っているのでのめていないですね。
コロナになる前までは問題なかったのに、混乱かな💦
まだ具合悪いのかな💦
明日もおしっこが少なかったら小児科に相談してみようと思います。
脱水は困るので😭
Mai 🕊
あー、なるほど ! そういう感じなのですね 😳 飲み終わって泣かなければ足りてるってことなりますよね !
大変です 😥 夜は基本2時間~3時間おきに起きるのですが たまに5時間とか寝てくれるんですけどそれだけでパンパンガチガチなってます😥
おしっこでないのはよくないんですよね … ミルク飲んでくれるといいのですが … 😭😭😭
混乱の可能性もなくはないですよね🥲
あまり本調子じゃないのかもしれないですし 言葉発することが出来ないのでわからないですよね😭😭
脱水だと赤ちゃんの大泉門が陥没するらしいです 、あとおむつに、オレンジ色のやつがつくとか …
いちご
おー、2〜3時間でガチガチですか💦
ほんとにお互い真逆な感じですね・笑笑
そうですそうです、泣かなければ足りてるみたいな感じです。
目安は《体重の増加》と言われたので、小児科でついでに測ってくれた時に「増えてるねー」と言われて「飲めてるんだな」と😂
あとは、たまにショッピングセンターで母乳量はかったりですね。
大専門の陥没ですか!!
後で授乳の時に触ってみますね。
オレンジのやつってのは、こいおしっこあですかね??
それもチェックします!
Mai 🕊
3時間以上たってくるとだんだん
張ってきます 😥 そして5時間あくと タラタラ垂れてきます 😮💨 本当に真逆かもですね 笑
増えてるなら問題ないと思います ! うち めっちゃ飲んでるのに体重増加かなり緩やかです( 笑 )これも個人差ですよね 😂
スケール置いてありますもんね ! ! !
はい ! それが目安らしいです💡
濃いおしっこも脱水の目安なります ! 脱水なると尿酸塩の結晶がでてきておむつにオレンジ色のシミがでるときあるんですよ 😮💨 赤っぽいオレンジっぽい …
いちご
タラタラたれてくるんですか!
飲み始めるとシャーって出るタイプですか?
憧れてるやつです😂
私、完母なのに母乳パッドいらないタイプなので😂
そして飲めてるか分からないのに吐きまくって、でも体重しっかり増えてます。
いらない分吐いてるんだよーと言われたので、少ししか必要ないエコタイプだと思ってます😂
ほんと、真逆すぎて赤ちゃんもママのタイプも色々だなと思いますね。
今までは飲めてたのに、なにがダメなんだろう💦
もー、コロナめ!!
大仙門触ってみたら凹んでいますが・・・
そもそも、元々凹んでませんでしたっけ?
ここってどうなってましたっけ?笑笑
オレンジのシミは明日の朝見てみます!
めちゃ詳しいですけど、医療関係者の方ですか?
こ
Mai 🕊
飲み始めると 噴射してシャーってなるときあります 😂 そして子供 むせます 😂
母乳パットいらないのですね ! 私も今はなくてもいいなーって感じですけど 最初の頃 母乳パット パンパンなってました 😥
吐き戻しあるのですね 😮💨 うち吐き戻ししたことまったくなくて 、それでも緩やかな体重増加です 😥
なるほど!そうなのですね!飲み過ぎなんですかね 😂
わかりますわかります 😮💨
みんなそれぞれですよね !
コロナ本当に憎いですよね!!!
もともと凹んでますが 陥没がひどいと脱水って病院で聞きました
医療関係ではないです!ですが、うちの子 生まれてすぐなかなかうまく母乳が飲めなくて脱水なって病院で尿酸塩なってたりしてたので … 脱水の経験があるので 😥
いちご
いいなー、シャーはほんとに憧れです🤩
吐き戻ししないですか!
うち、酷すぎてレントゲンとエコーしましたが、全く問題なしでした笑笑
やっぱり、大仙門はもともと少し凹んでますよね。
さっき触った感じが、もともとなのか陥没なのか・・
でも元気なのでそこまで心配はいらないかな?とは思うんですが。
なるほど、経験者でしたか!
どうりで詳しいんですね。
すごく参考になります。
明日、麦茶とかも試してみようと思います!
Mai 🕊
でも 子供むせますし 子供が口離したら 大変なことなりますよ 🥶
そして今日生まれて初めて6時間半も寝てくれて 、おっぱいガッチガチでやばいです 😱😱😱
6ヶ月なりますが今までで吐き戻したのは2回くらいしかないです🤔
酷い子 本当に酷いみたいですよね😣問題なくてよかっかです😭😭
あまり凹みすぎてなければ大丈夫だも思います◎
生まれたてで脱水なったことあって …
麦茶とかあまりにも脱水なってると アクアライトとかいいみたいですよ ! 大人で言う ポカリみたいな !
いちご
午前に小児科へ行ってきました。
やっぱり脱水でした💦
際どいけどとりあえず家でこまめに母乳などで補給してみてダメなら入院になると言われ、今夜病院からどんな感じか電話を入れてくれるとのことでした。
鼻づまりが少しは良くなり、昨日より飲めてますがまだおしっこは増えずです💦
母乳も少しずつ復活してきてそうなのでちょっと頻回で飲ませていこうと思います。
いろいろアドバイスありがとうございました😭
Mai 🕊
そうなのですね 😣💦
脱水だったのですね 、、、
やはり飲ませるしかないですよね … このご時世ですし 入院だけは避けたいですよね😭
おしっこ増えないのはやっぱり心配ですよね … 頻回であげるとか麦茶とかもいいと思います😭
いえいです ! ! はやく本調子なるといいですね😭💓
いちご
さっきの授乳で、やっと飲めている感じがしました!
案の定、今までのように豪快に吐き戻しをしたので、私の母乳量も戻ったんだと思います!
ダメ押しでミルクあげましたが、それもペロリと飲みました😭
今夜一晩様子を見ますが、もう心配なさそうです!
本当にありがとうございました
m(_ _)m m(__)m m(__)m