
コメント

りな
週に1回か2回ほど買いだめしてます🌟
疲れすぎてご飯作りサボるように冷凍庫は食材ストックでわりといつもパンパンです😂
洗濯も休みの日にまとめて洗ってます🌷

とうあ
なんとかなりますよ。
私は朝方なので4時半に起きて夫のお弁当、朝ごはん、夜ご飯の下準備をします。
あとは、休日に副菜の作り置きをしています。
常備しているものはレトルトカレー、鯖缶、ツナ缶、冷凍のうなぎ、炊き込みご飯のもとなどです。
あとは、旦那さんの協力も欠かせないので、誰がどんな役割をするか分担しておいて、復帰前からやってみるといいと思います。
-
ままり
ありがとうございます!
4時半😳今の私にとって夢の中〜⭐︎な時間です😭尊敬します…!
作り置きに常備、なるほどです。
旦那の協力ですね。家事分担、話してみたいと思います😭- 2月23日

ゆうな
できる時にできることを!
完璧は不可能と諦めること!🤣
-
ままり
ありがとうございます!
すごく潔くて好きです🥰笑 本当そうですよね。あれもしてない、これもしてない、だとどんどん参っていきそうです😭- 2月23日

トラック🔰
あれもしなきゃこれもしなきゃとなると余裕なくてイライラしてしまうので、出来ない時があってもまぁいいか精神が大事かなって思います。
初めは意外といけるって思って頑張ってましたがすぐ体調崩しました😂笑
やれるときにやればいいと思います☺️✨
ご飯は多目に作って2日同じもの食べたりしてます😂
適度に適当にいきましょ🥳
-
ままり
ありがとうございます!
まあいっか精神ですね🥺私も体調崩しそうでそこも不安だったので、本当ぬかないとですね😭
多めに作って続けて出してもぜーんぜんいいですよね☺️ありがとうございます✨- 2月23日

🔰(23)
私は旦那が飲食で帰りが遅く、家事育児を手伝ってもらうことが出来ないので、こっそり自分にご褒美を与えてます🤣
ちょっとした甘いものとか🎂、お酒とかスタバとかなんですが
今日子供寝かせたら食うぞー!みたいなほんとに頑張った日はそうしたり、
子供や大人のご飯をレトルトにしたり掃除や洗濯を週2、3回とかにしたりしてます🤣
-
ままり
ありがとうございます!
あ〜🥺✨頑張ってからのご褒美、いいですねー😭それを目標に…!って感じですね♡
家事、適当にサボりつつ、やっていこうと思います🥺- 2月23日

退会ユーザー
ドキドキですよね😣
私は、ある意味仕事が気分転換にもなっています!
でも、仕事育児家事とかで疲れたな~ってなる時もあるので、旦那と冷凍食品も(笑)頼りにしています!
無理せずに気楽にしてくださいね☺️
-
ままり
復帰が近づいてきて冷静に流れを考えると、これはいけるのか?って感じになってます😭確かに気分転換になる部分も多そうです☺️
旦那に冷凍食品に色々頼りつつ笑、私も頑張ります😭✨ありがとうございます🙇♀️- 2月23日

退会ユーザー
乗り越え方は夫の使い方です。
自分の思い通りに動かすのがポイントです。
うちの夫は、私と同レベルの質と量で家事育児をこなすのでフルタイム正社員やってますが、余裕です。
手は抜いてないです。電気家電などにも頼ってるので質は保ててると思います。
食事はよしけいなどなので栄養も偏りはないと思います。
平日の夜に手作りお菓子なども作る余裕があります。
調味料などにもこだわってます。
ままり
ありがとうございます!
ストックがたくさんあるんですね😭✨ストックがあるないってきっと大きいですよね。参考になります🥺