
保育園に間違えて明日休みだと伝えてしまいました。明日木曜日を休むつもりでしたが、間違えてしまいました。明日休むことが可能か、電話で確認した方がいいでしょうか?
間違えて保育園に明日休みだと伝えてしまいました😖
登園表に休む日は斜線を引くのですが、毎週水曜日お休みしているため、火曜日の次は水曜日だと思い込んで明日木曜日を斜線してしまいました😭(水曜日は祝日だったので登園表の日付が飛ばされていました)
昨日(火曜日)の帰りは、先生から『木曜日お休みで次は金曜日ですね!』や、わたしから「木曜日お休みします!」という会話はなかったのですが、明日休みだと思ってる可能性ありますよね?😭
給食の数など調整されて預かってもらえないでしょうか?😭
登園する前に電話で聞いた方がいいですか?😭😭😭
- ままり(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私のとこの保育所は朝8時半までお休み関係の連絡を受け付けてたかと思います!登園前に電話で聞いたら間に合うのではないかと思います!

はじめてのママリ🔰
そうですね電話で聞いてみたほうがいいかもしれません😌
-
ままり
ありがとうございます!
電話してみます!- 2月23日

ゆうり(ガチダイエット部)
元保育士です。
給食は園で作ってますか?
園で作ってるなら作る量は基本的には変わらず配膳数が変わるだけなので預かってもらえると思います。
朝電話して登園することを伝えて、連れて行っても大丈夫だと思います。
登園時間が朝1番の人だとその子がいないなら次の人に合わせて先生遅くくることもあるので電話通じないこともありますが、そうじゃないなら電話した方が安心ですし、休むってなってたのになんで!?と先生たちも慌てたり困ったりしないですみます。
-
ままり
保育士さん!ありがとうございます!
園で作ってくださってます!👩🏼🍳
朝間違えてしまって😭と連絡して預かってもらえるか聞いてみようと思います!- 2月23日
ままり
ありがとうございます!
朝間違えてしまった旨を伝えて聞いてみようと思います🙇♀️🙇♀️