![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子供に対して不適切な発言をし、モラハラ気質を感じて悩んでいます。離婚を考えるべきか迷っています。
里帰り出産してて、旦那にテレビ電話したところ
子供に向かって「不細工なお母さんで嫌でちゅね〜」
って言うんです( ˙-˙ )!
命懸けで出産してるのに、よくそんなことが言えるなーって思うし、「そーやって言うの子供に対する虐待やからな!」ってゆっても「うるさい、えーねん」って。
何も良くないし、子供にとって悪影響でしかないし、
最近毎日のように離婚したいって思ってしまう。。。
付き合ってる時点でモラハラ気質な人だなーって思ってたし、妊娠中も「大丈夫?」の一言もかけてくれない酷い人で、私だって幸せになるために生まれてきたわけであって、自宅に帰ったら毎日嫌なこと言われて過ごすのは我慢できないと思う。
とりあえず自宅に帰ってから、やっぱ無理やってなったら考えるよーにはするけど、モラハラって治らないのかな、、、
なんでこんな人と結婚したんやろ。。。
- ぴぴ(3歳2ヶ月)
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
冗談でもそんなひどいこと言わないでほしいですね😢
うちの人は私にはほとんど話しません。もちろん妊娠中の気遣いもなしです。付き合ってる頃は優しかったのになんでこんなになってしまったんだろうと不思議です。結婚する相手間違えたといつも思ってます😓
![スノ💙❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ💙❤️
それは嫌ですね!!!!!
不細工なお父さんで嫌でちゅね~って言い返しましょう😤
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
冗談でも言っていいことと悪いことがありますよね。そんなこと毎日言われてたら、心が死んじゃいますよ。。子どもにも良くないです。そういう人の気持ちが分からない人って、全然悪気なく言ってるから余計タチが悪いですよね。私も離婚したいって思うと思います。我慢しなくていいと思いますよ。あなたも幸せになる権利があるんですから。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
文章見ただけでむかつきました😂😂
そういう人ってなかなか直らないですよね。。
私なら我慢出来ないので離婚します。
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
それ言うことに誰に何の得があるんでしょうね?
夫婦円満になれるとでも?
中学生ですかね?
里帰りしてる時点でそれなら自宅に帰りたくないですよね…😥
![やすこ♡元ブリアナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすこ♡元ブリアナ
そのまま切りボタンおしましょ、、、
コメント