※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予定帝王切開後、赤ちゃんを見ることが難しい状況で、写真を撮る方法や家族との再会について悩んでいます。

緊急ではなく、予定帝王切開をされた方、教えて下さい。
出産直後赤ちゃんと対面できましたか?また看護師さんにデジカメ等で赤ちゃんの写真撮ってもらえましたか?

コロナ前、予定帝王切開時に、デジカメ持参で看護師(友達)に出産直後の赤ちゃんの写真を撮ってもらえました。また、家族も新生児室で赤ちゃんを見れました。各言う私は術後起き上がれませんが😅

今回、手術や当日の説明を受けましたが、手術に立ち会う夫(手術立会も原則一人)から、赤ちゃんは見れるのか?と言われ看護師に聞いてみましたが、恐らく無理であろうとのこと。コロナ化の面会制限があるので。

術後起き上がれないでは、1人目の経験から少なくとも2日は赤ちゃんを見にいけないので何とか写真だけでも欲しいところですが…💦
授乳室に行っても他の方の迷惑になるのでカメラはダメでしょうし😂
どこでカメラ撮れば良いのやら?🤔
10日前後の入院の後ようやく家族と会えるのでしょうか😂

コメント

はじめてのママリ

コロナ禍で帝王切開しました、地域の中核病院で規制は結構厳しかったです😰
私の場合は立会い不可、夫は待合で待機できるが当日に私にも赤ちゃんにも会えず、医師から手術の様子と写真をもらって帰る感じでした💦夫が赤ちゃんに会えたのは退院のときでした😭
で、私は赤ちゃんとは生まれてすぐに顔を見せてもらいました✨
部屋に戻って落ち着いてから連れてきてもらってゆっくりできましたよ👍
病院によって考え方が色々でしょうが、看護師さんとかに写真頼めるといいですね😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真撮って貰えたんですね😭旦那さん良かったですね~。
    頼んで見よー🙏部屋にも連れてきて貰えたんですね😃

    • 2月23日
ママリ

息子の時も今回もコロナ禍で出産しました。
息子は緊急、今回は予定帝王切開です!
どちらもiPhoneを預けて写真撮ってもらいました😊
立ち会い、面会は厳禁。
なので個室にしてテレビ電話してました😊
わたしは総合病院で出産しましたが、出産の次の日から看護師さんに頼めば赤ちゃん連れて来てくれるので会えて、おむつ替えやらおっぱい吸わせてみたりしてました😊
2日目から母子同室でした😊

  • ママリ

    ママリ

    あ、手術中、赤ちゃん出てきて綺麗になってからたくさん写真撮ってもらいました!

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    iPhoneでも撮って貰えたんですね😃実はデジカメが無くて買おうか迷ってました😅病院に聞いて見よ。個室のメリット忘れてた。TV電話の手があった❗️😂

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    産声の動画が欲しかったですが、それは難しいらしくて撮ってもらえませんでした😭
    わたしとカンガルーケアしてるところの写真などなど5分ほどはパシャパシャと撮ってもらえましたよ☺️

    わたしは今回の手術の時、医大の研修医さん達がいて、先生と和気あいあいで、わたし含めて楽しい手術でした爆笑

    • 2月24日
ちの

コロナ禍で2人帝王切開してます!
緊急と予定両方でしたが写真撮ってもらえましたよ!
術中1人待機でしたが、保育器に入った赤ちゃんを少しだけ見れてました!

ママリ

総合病院で予定帝王切開で出産しました😄
立ち会い・面会禁止、術中カメラの持ち込みも不可でしたが、バースプランに「写真撮って欲しい、主人にも会わせて欲しい」とダメ元で書いて口頭でもお願いしました🥺
そのときはコロナ禍ということもあって「要望には応えられない」という返答でしたが、実際は新生児室で写真撮ってくれていたり、主人も少しだけですが会えたみたいです😆🙌
病院によって方針が違うと思うのでしてくれるか分からないですが、お願いしてみたらどうですか?🥰