
コメント

もも
下痢してる場合の食事の目安は、大人も子供も「便と同じ硬さまで」です。
水様便ならスポドリやスープ(具なし)などの水分のみ、ドロドロの便ならすりおろしりんごやどろどろのおかゆまで、少し形になる様ならバナナや柔らかく煮たうどんやお粥までなどなど…。
いくら本人が欲しがっても、内臓がついていかず不安になってしまうので我慢させましょう😞💦

るな
小児科ナースです。
下痢の場合は食欲あれば食べさせても問題ありません😊
水分が安定してとれているようであれば、消化の良いものを少しずつあげても良いと思います🙋♀️水分で嘔気嘔吐があるようでしたら回復が遅れてしまうし本人も辛いので、今日はやめておいた方が良いかもしれません😢
-
はらぺこあおむし
小児科ナースの方にお返事いただけて心強いです😢✨
水分は定期的にあげていて取れています!
18:00頃(嘔吐から3時間後)上の子が食べているのを見て泣きじゃくっていたので少しあげてしまいました💦💦このまま吐かなければいいのですが😭
まだ2歳半で聞き分けできなくて私が我慢できずあげてしまいました🥲反省です💦
朝まで吐かなければ消化にいいお粥など少しずつあげてもだいでしょうか?- 2月23日
-
るな
18:00に固形食べれたとのことなので、それを吐かなければ食べさせても大丈夫と思います😊🌟
すりつぶしたバナナとか、おかゆとか、朝は消化に良いものをあげて、昼くらいから常食に戻して行って良いと思います🙆♀️🌟
本人は食べたいだろうし、お腹すいて起きちゃってもかわいそうですもんね😢💦!
ママもお疲れ様です👩!!⭐️- 2月23日
はらぺこあおむし
ありがとうございます!
なるほどです😭✨
上の子が夜ご飯食べてるとき泣きじゃくってどうしようもなかったので、騙し騙し少しあげてしまいました😢
ご飯食べ始めて1時間たちますがまだ嘔吐下痢してないので様子見て見ます💦