
子供に欲しいものは何でも買っているかについて相談がありました。友達との遊びで2000円のシューズを買ったエピソードを共有し、日用品や洋服は可愛ければ買うこと、使い道がない場合は頑張った時に買うことを述べています。
子供が欲しいと言ったものはなんでも買い与えていますか?
今日、友達と遊んで見に行った福屋さんに
2000円のスパンコールのシューズがあり
娘が欲しい欲しいと駄々こねていました
友達が可愛いじゃん!買いなよ!って感じで
娘も買いたい買いたいで
結局買いました。
日用品や洋服は可愛ければ買います
ただ、皆さんどの頻度で買うんだろうと思いました
使い道ないし、何か頑張った時とか
うちは買ったりしています
友達に買ってあげないの?って感じで
なんかもういいや!と思い買いました😅
デザインも日用性なくて、、
批判されたいわけじゃないです。。
- 🌼
コメント

こころ
衣服とか靴は、必要性を感じない物は買わないです😱
私の好みで買うので🤣

ぽっぽ
時と場合によりますが今回の場合だったら私も買ってると思います😅
友達といるときに癇癪起こされたらめんどくさいし大変なので買います。
後は欲しいと言われたタイミングの後に予定があって引きずるだろうと思われるときに😂
値段が高いものなら絶対買わないですが🤣
他の安いもの買ってあげる方向に話すめます笑
-
🌼
何ということないくらい同じ意見です🤣🤣めんどくさくて、はい!これね!って買いました😅
- 2月23日
🌼
私も好みじゃなかったんですけど、雰囲気に負けました〜😅🤣🤣
こころ
もし買ったとしても、シレーっと後日返品しに行くかもです🤣