※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

結婚祝いにお箸をプレゼントっておかしいですか??  義理の妹です

結婚祝いにお箸をプレゼントっておかしいですか??  義理の妹です

コメント

ままり

夫婦箸だけだと寂しいのでせめて夫婦茶碗もあった方がいいかな?って思います👩‍❤️‍👨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!ただ県外に飛んでしまうので身重なのもあるし軽いのにしたいんですよ😭なやみます

    • 2月23日
  • ままり

    ままり

    それだと重い物持つの良くないですね💦
    予算は決まってますか?
    お箸だけだと金額が足りないと感じたら楽天やAmazonのQUOカードを足すのはどうですかね?
    コンビニにもあるので手に入りやすいかなって思います☺️

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギフトカードとかのが無難ですよね^^;

    • 2月23日
。

義姉が入籍したときに、夫婦箸とお皿をプレゼントしました!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお!どんなのかいましたか?

    • 2月23日
  • 。

    お皿は好みもあるので、ゴテゴテしてないシンプルなもので
    お箸は、ネットで検索したら出てくるんですけど、桃太郎とお姫様?の絵が乗ってるやつだったと思います☺️
    他にも物語の主人公とお姫様のお箸とか、普通に夫婦のやつもあった気がします😊

    • 2月24日
あーか

好みが分かるのであれば良いと思います😊
食器のセットって結婚祝いでよくありますし💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飛行機にはもっていけないですよね?^^;

    • 2月23日
  • あーか

    あーか

    手渡しですか??
    後から送ってあげた方が良いのでは…??

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住所きいておくったほうがいいですよね^^;

    • 2月23日
うー

お箸もらったことあります⭐️
箸置きとセットで😊

義理の妹さんなら+ご祝儀ですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お箸とご祝儀くらいで大丈夫ですかね?^^;なかなか合う機会もなく、舅に預ける形になるかと思いますが汗
    なにかやりたいなあとおもって。連絡先もしらないので微妙な距離感ですが^^;

    • 2月23日
  • うー

    うー

    いいんじゃないですかね⭐️
    ご祝儀だけでも充分だと思いますが😊
    私はもらったら嬉しいです!!
    こだわりがある方だと難しいかもですが…💦

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご祝儀どのくらいがいいですかね?^^;

    • 2月23日
  • うー

    うー

    どのくらいですかね🤔
    式はしないってことですよね??

    家庭によっての相場も違うと思いますが、うちなら3〜5万ほどにするかなと思います

    • 2月23日
ママリ

私も結婚したときに、親戚から夫婦箸と湯呑貰いました!
嬉しかったですよ🥰