※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いかにんじん
ココロ・悩み

子供が頻繁に泊まりに来てしんどい。コロナで断るのは変かな。自分の感覚が間違っているのか不安。

マイホーム建ててから、以前からたまに遊んで子が、遊ぼうと誘ってくる度にその日は泊まってもいい?と聞いてきてしんどい…
前に一度許して泊めてしまったから強く断れない…😓
普通、お互い家庭あるのに、家にそんなに頻繁に泊まりに来るなんてしないよね…??私の感覚が間違えてるのかな??一人暮らしじゃないんだからさ…🥲
子連れで騒いでもいい暇つぶしの場があると思われてるのかな😓??
たまに遊んでたから、今更コロナ云々で断るの変かな🥲??

コメント

はじめてのママリ🔰

変じゃないと思います!
コロナに感染したら大変ですし精神的につかれるなら
断っていいと思いますよ😊

  • いかにんじん

    いかにんじん

    変じゃないですかね🥲今更感で💦
    ありがとうございます。

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

コロナも増えてきてなんかあっても責任取れないし、旦那とも話し合ってしばらくは誰か泊めたりやめようってなったんだ🥲みたいに断ればしばらくはお泊まり避けれません?🤣🤣

  • いかにんじん

    いかにんじん

    旦那と話し合ったってことにしたらいいですかね😂旦那(私の)が単身赴任になったらもっとお泊まりとか出来るよね〜とか言ってた事もあるので💦旦那がいる時までは効果ありそうです💦

    • 2月23日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

私は、自分の友達絡みでめんどくさい時はすべて旦那のせいにして断ってますよ。

それにこのご時世ですから、コロナ理由でお泊まりは控えて欲しいですよね💦

理解してくれるお友達だといいですね!
私はそれで分かり合えない、こちらが我慢してばかりになった時点で友達では無いなと関係切っちゃいますけどね😌

  • いかにんじん

    いかにんじん

    旦那のせいにしておけば、いいかもですね💡
    旦那が転勤族なんですが、旦那が単身赴任したらもっと気軽に泊まりに行けるよねって言われたことあって😓😓💦
    上手く察してくれる子では無さそうです🥲

    • 2月23日
ぽこおかあさん

他の方も仰っているようにご主人が嫌がるから、とかご主人の仕事でそういうのがダメなど誤魔化すのも手かな??とおもいます。

泊まりだと負担もありますし、嫌ですよね💦

  • いかにんじん

    いかにんじん

    やはり旦那を悪者にして言うのが手ですよね💦
    そうなんです😵‍💫遊ぶのはいいんですが、お風呂や布団や朝ごはんの用意もあるし、ちょっと疲れてしまって😵‍💫

    • 2月23日