※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すう
子育て・グッズ

ミルクにとろみをつけることが胃腸に負担か心配。小児科で相談しようと思っています。

毎回ミルクにとろみをつけてあげるのは胃腸に負担なのか。

長文になります。
以前に子供の体重増加不良でご相談させていただきました。
乳幼児健診で体重増加不良を指摘され病院受診をすすめられ、その後総合病院で検査してもらい特に異常はみられない為、2か月後に体重がどのくらい増えているか再受診予定になりました。

最近近くの小児科に風邪で受診した際に体重が軽いと言われ母乳の後にミルクを足すように指示を受けました。
が、それは体重増加不良を指摘された時から実践していて、、。
ミルクを飲んでくれたらいいのですが、哺乳瓶拒否で乳首を変えてあげてもダメ、ミルクのメーカーを変えてもダメ、温度を変えてもダメ、スプーンであげてもマグであげてもダメ。
その事を小児科の先生にも伝えましたが、哺乳瓶の乳首をもっと色々試してみて〜と言われる始末(;_;)
診察室を出て待合室で会計を待っていると看護師さんが来て、「うちの子も体重軽かったんだよ〜。あんまり気にしすぎると母乳が出なくなるから気にしすぎたらだめだよ」と声をかけてくださいました。「ミルク飲まないならミルクにとろみをつけてあげてみたら?」と言われ、それだ!!と思いその日から和光堂のとろみのもとを使って試しにあげてみると嫌な顔はしますがちゃんと食べてくれました。
問題はここからで、現在生後7か月でまだ1回食なんですが、授乳後ミルクにとろみをつけてあげるとなるととろみのもとを使用することになるのですが、とろみのもと自体でん粉なのでミルクをあげるたび何回も使用していいものがどうか悩んでいます。
消化機能が未発達なので胃腸に負担がかかるのでは?と。
1週間後に再度小児科受診予定なのでその時に先生や看護師さんに聞こうとは思いますが、それまで心配でここに相談させてもらいました。

同じような経験の方少ないとは思いますが、、
質問させていただきました。

コメント

ほむら

とろみのもとって多分、ばれいしょ澱粉だと思うんですけど、これってじゃがいも由来の澱粉です。
じゃがいもの食物繊維とかも取り除かれて澱粉だけなので、消化には問題なしですし、じゃがいもって国によっては主食です。赤ちゃんが食べるくらいの量で問題になることはないです。

赤ちゃん用のボーロも半分以上が馬鈴薯澱粉です。赤ちゃんにとって安全ってことです🙆‍♀️

消化器官に負担がかかっているかどうかは、嘔吐、下痢、お腹が張って苦しそうなどがあるかを見てください。便秘も消化器官に負担がある時になりやすいですが、月齢的に離乳食が始まって間もない時期で便秘にもなりやすい時期なので、便秘=消化不良とは言えませんので、注意です。

  • すう

    すう

    返信ありがとうございます😭
    赤ちゃんが食べるくらいの量では問題ないと聞き安心しました(^^)
    これから嘔吐下痢がないか等みていきたいと思います。

    • 2月23日
  • ほむら

    ほむら

    デンプンなので、炭水化物、糖質の仲間です。
    体重の増えが心配ですから、ちょうどいいかもしれないですね!

    • 2月23日