
コメント

ポコ太郎
うちの息子も同じくらいの月齢のですが、ほとんど同じですよ?!
最近寝返りはできるようになりましたが、それ以外はそんな感じです!!
なんにも心配してなくて逆に物が掴めるようになったのかー!!(^ ^)と思ってましたが、心配するレベルなんですかね?!(´・ω・`)

退会ユーザー
そんなもんだと思いますよー!
うちも4ヶ月の頃はそうだった気がします。積極的に自分の欲しいもの取りにいくようになったのは最近です。気になる音の方向向くようになったのも5ヶ月なりたての頃くらいにしっかりするようになったと思います。
寝返りはうちの子は三ヶ月半頃にしはじめてましたが、6ヶ月くらいからし始めるのが平均みたいです。
4ヶ月検診があるかな?と思いますが、保健師さん等から何か指摘されたんでしょうか??
-
きなこ
再度、コメントありがとうございます。手の動きはこんなもんなんですかね。音は前よりは反応するようになりました!
4ヶ月検診は特に何も言われてませんがその時からあまり成長を感じてなくて!- 11月3日

mama✩"
4ヶ月ってそんなものかと思います。
手を自由使えて喃語もたくさんあればスーパー赤ちゃんですよ!!笑
寝返りも個人差あってしないままの子も居るみたいですし…
-
きなこ
こんなもんなんですかね。心配しすぎかな。ありがとうございます!
- 11月3日

退会ユーザー
普通だと思いますー(笑)
うちの子は寝返りおそかったし、しっかりもの掴むなんか最近ですよw
喃語どころか、未だにあーうーばかりw
-
きなこ
ありがとうございます!
気にしすぎなんですかね。みちゅーさんの赤ちゃんはいつ寝返りしたんですか?- 11月3日
-
退会ユーザー
完璧にしたのは、6ヵ月です(笑)
でも寝返り早いと逆に大変だから、遅くてよかったとおもってます!寝返りしだしたら戻れなくてそのままだったのにきずかなかったら怖いですしね(><)- 11月3日
-
きなこ
最近ようやく横向きになったと思ったらやらなくなりました>_<寝返りはまだまだな感じです。
たしかに寝返りすると目が離せないといいますよね!
ありがとうございます!- 11月4日
きなこ
一番は手の動きを気にしてたんですがこんなもんなんですかね。育児書みると片手でメリーのぬいぐるみをぐっと掴んだりしてる写真とかのってて気にしてました。
ありがとうございます。