![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の方に、日々の過ごし方を教えていただきたいです。特に、子供と過ごすプランについてアドバイスを求めています。
今育休中の方に質問です。毎日何されていますか?
私はすっかりだらけた生活をしています…😂
1人目の時は毎日ママ友とランチしたり公園で遊ばせたり地区センターへ連れて行ったり積極的に行動していましたが、今回の2人目はコロナ禍であまり外へ行けないというのもありほぼこもってます…。。新しいママ友も作れずじまいで下の子は人馴れしていません💦私自身も家族以外とほぼ接触ない2年で対人恐怖症になっています。4月から仕事復帰なので、なんとか普通の生活に戻らねばと最近焦り始めました。
皆さんどのような1日を過ごしていますか?
保育園が休園になってしまったので、子供と過ごすプランを参考にさせていただけたらと思います🥲💦🙏
よろしくお願いします。
- ママリん(6歳)
コメント
![おみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみん
わたしのことかな?と思うくらい同じ境遇です😅
上の子が大人しく家で過ごせることを理由に全然外出しません😅土日に家族で買いだめに出かけて、車でご飯を食べるくらいです💦
上の子が料理に興味があるのでわたしの元気があってやる気があれば、パンやピザを作ったりします😊でもたまーーーにです😂あとは学生の頃の友人と子どもを交えてテレビ電話したり…
でも、ほぼ上の子はテレビ、下の子はおもちゃかみかみ、わたしはゴロゴロ…です🤣
![ミミリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミリン
私は育休明けて慣らし保育後に休園が続いている現状です。この状況で仕事復帰できていません。
コロナ禍もあったり、産院や病院がわたしの場合は引っ越しなどでコロコロ変わり、子供は2歳になりましたがママ友1人もいませんよ😂
色んなことに挑戦させてあげたいので1人でも色んな場所に連れて行き環境に触れさせてあげました。コロナ禍なので家族以外と接触ないのはすごくお気持ちわかりますよ💦4月から不安ですよね💦私もコロナを理由に社会から最近逃げています。
子供とは午前中にほぼ毎日公園、もしくは散歩(買い物ついで)に行ってます。あとは家いるとYouTubeとかに頼っちゃいます💦
-
ママリん
コメントありがとうございます!返信遅くなりすみません😭
お母さんめちゃくちゃ頑張ってますね。知り合いいない中色々な所へ連れていってあげるなんて尊敬です✨しかも毎日外に連れてくのってすごい。家だとついyoutubeわかります…私も残りの1か月はなるべく外へ連れて行くようがんばります😆- 2月28日
ママリん
返信遅くなりすみません!😭
コメント嬉しいです。ありがとうございます!
一緒にお料理するの素敵ですね。良い思い出にもなるし食育にもなりますね。パンとかハードル高いから羨ましいです🤩
私ごろごろがやめられない気がして今から絶望的です。そして現実逃避のために更に寝てます🤣